今回は兵庫県神戸市西区のお客様からカバー工法による屋根のリフォーム工事のご依頼をいただきました。
屋根材と屋根材の合わさる部分のことを棟と呼びます。さらにその中でも屋根の頂点部分にある棟を主棟、主棟から軒先まで流れる棟を下り棟または隅棟と呼びます。
通常の棟は上から棟板金を被せる通し棟という仕様が多く使われますが、今回の屋根は差し棟という仕様で隅棟が施工されていました。差し棟は棟板金下地を使わずに施工できるので通常の通し棟で施工するよりも下地の経年劣化による不具合リスクを軽減することができます。
差し棟は耐久性に優れている反面、施工費用が高額になってしまうというデメリットもあります。
今回のカバー工事ではテイガクオリジナル商品であるアルミ貫板を使って棟板金を施工しました。アルミ下地は木や樹脂と違い腐食や変形の心配もないため、品質を落とさずリーズナブルにリフォームすることができました。
テイガクの兵庫県の拠点について詳しくはこちら
神戸市の屋根リフォーム工事例について詳しくはこちら
兵庫県神戸市西区でおこなった屋根カバーリフォーム
BEFORE
工事前の屋根の様子

こちらの写真の隅棟部分に使われているのが差し棟です。
屋根材1枚1枚に差し込んで留められていて、通常の通し棟よりも耐久性があり、見た目もスッキリとした印象で意匠性にも優れています。
棟コーナー仕様と呼ばれたりすることもあります。

スレート材の寿命は短いもので10年から15年ほどで機能しなくなってしまいます。
今回の屋根も経年劣化が激しく割れ落ちてしまっている箇所もありました。
補修をしてからカバー工事をはじめます。
スレート屋根材の種類と材質について

はじめに既存の棟板金を撤去してルーフィングシートを張っていきます。
今回使用したルーフィングは田島ルーフィングのニューライナールーフィングです。
30年以上使える高耐久の不織布素材の防水シートです。
【その業者さんケチってませんか?】ルーフィングの耐久性と種類について

ルーフィンシートを張り終えたら役物を取り付けていきます。
こちらは屋根の軒先部分に取り付ける唐草板金です。
唐草板金にも種類がありますがカバー工事のさいにはセットバックスターターという種類の唐草板金が適しています。
【屋根部材】セットバックスターター – 屋根カバー工法で用いたい板金部材

今回の屋根は複合屋根といって様々な形の面が合わさった複雑な形状をした屋根でした。
構造上、谷になる部分ができます。
その場合は谷樋板金という部材を用いる必要があります。

金属屋根本体を張っていきます。
本体を張るさい、棟部分は立ち上げ加工するか、捨板をいれて止水性を高めます。
また本体上部の端を切り欠き加工しておかないと、ビス留め部分に水が回りやすくなってしまう恐れがあります。

棟の施工にテイガクオリジナル商品、アルミ貫板を使用しました。
通常の屋根に使われるのは、木製か樹脂製の貫板です。
木製は腐りやすく、樹脂は熱で変形しやすいです。
アルミはどちらの心配もなく、40年以上の耐久性を期待できます。
棟板金(むねばんきん)の取替え・交換費用・修理価格について

アルミ下地に棟板金を被せていきます。
テイガクでは板金を留めるビスにもこだわっていて、パッキン付きのステンレスビスを使用しています。
鉄の釘と違い、錆びて抜ける心配もありません。

換気棟の交換工事もおこなっています。
換気棟を設置することで屋根内部の湿気や熱気を外に放出することができ、室内を快適に過ごせるようにできます。
また湿気は木材の腐食やシロアリの原因となるため屋根工事をするさいは換気棟ぜひご検討ください。
換気棟の効果と取り付け費用について
AFTER
神戸市西区でおこなった屋根カバーリフォームが完成です!

スレート屋根から金属屋根へカバー工事が完成しました。
今回使用した金属屋根はアイジー工業のスーパーガルテクトを施工いたしました。
ガルテクトは裏にイソヌレートフォームという断熱材が入っているため以前の屋根と比べ、断熱性能も向上しました。
夏の二階の部屋も以前より過ごしやすくなります。
神戸市と周辺地域のその他工事例
今回は兵庫県神戸市のお客様から屋根の葺き替え工事のご依頼をいただきました。既存のセメントから作られた瓦屋根から新規の金属屋根に葺き替えていく工程を写真と一緒にご紹介いたします。新しい屋根に採用したのは弊社で最も施工数の多…
場所:兵庫県神戸市 日付:2023年01月
兵庫県神戸市のお客さまから、屋根と外壁のメンテナンスについてご相談をいただきました。現場は築30年の建物であったため、スレート屋根に色褪せや色むらなどの、かなりの劣化が見られました。そのままの状態を放置していると、間違い…
場所:神戸市北区 日付:2023年3月
神戸市東灘区のお客さまから、外壁と屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。もとのお客さま宅は築40年が経過している建物で、外壁材はモルタルとタイル、屋根材はいぶし瓦です。現場調査をおこなったところ、外壁も屋根も…
場所:神戸市東灘区 日付:2021年10月
神戸市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

テイガクは、兵庫県伊丹市に工事センターがある板金工事会社です。
お客様から直接工事を受注し、自社で施工しています。
今回ご紹介したような屋根の葺き替え工事や外壁塗装工事も豊富な実績がございます。
屋根工事だけではなく外壁工事や各種板金工事も自社の専属職人さんで施工を承っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
現地調査、お見積りは無料でおこなっています。
神戸市西区にはすぐに駆けつけることができます!
テイガクの阪神工事センターから神戸市西区までは、車で1時間18分で駆けつけることができます。
なにかお困りのさいにも、速やかにご対応できます。
神戸市周辺で屋根・外壁についてお困りのことがある方は、ぜひお気軽にテイガク屋根修理にお問い合わせください。
現地調査からお見積もりまではすべて無料で承っています。