テイガク屋根修理の工事の流れ(通常)
①お問合せ(見積依頼) 無料

フリーダイヤルもしくはメールフォームよりお問い合わせください。
工事対応エリアはこちらをご確認ください。
現地調査前に以下のことについてお尋ねいたします。
・お名前
・ご住所
・ご連絡電話番号
・建物の階数
・屋根材の種類
・火災保険の利用
- ポイント
- ※各拠点の電話番号に直接ご連絡いただいても構いません
※ご来店を希望されるお客様は、現場回りをしていて不在であることが多いため、事前連絡をお願いします
※お電話口やメールで工事金額および工事内容に関するご質問の応対はできかねます(現地調査が必要です)
※テイガク屋根修理は金属屋根の工事会社であるため、瓦を張る工事や瓦の修理はできません
瓦屋根の工事は全瓦連のホームページから業者を見つけてください
②現地調査日の決定 無料

お問い合わせ後、お客様を担当する施工管理社員から折り返しご連絡いたします。
現地調査の日時を決定いたします。
- ポイント
- ※土曜日や日曜日のご訪問も可能です
※立ち合いは必ずしも必要ではありません
※お問い合わせいただいてから1週間前後でおうかがいすることが多いです
※杉並区、横浜市、川口市、さいたま市、市川市、堺市の拠点からうかがいます
③現地調査 無料

基本的に屋根には、施工管理社員もしくは板金工がはしごをかけてのぼって調査いたします。
建築図面(立面図と屋根伏せ図)をご用意いただければより正確な積算ができます。
ご用意のご協力をお願いいたします。
- ポイント
- ※3階建てや急こう配の屋根はドローンを用いて調査いたします(無料です)
※雨漏りや詳細調査をおこなう場合、室内側から天井裏を拝見いたします
※現地調査にかかる時間は屋根で1時間、外壁で1時間程度です
④見積書の提出 無料

現地調査から1週間程度で見積もり書をご提出いたします。
ここまで無料です。
会社の方針でテイガク屋根修理は無理な営業を一切いたしません。
- ポイント
- ※必ず2社以上から相見積もりを取ってください
※テイガク屋根修理は工事単価を公開しているため、相見積もりは最後に取ることをおすすめします
※見積書は金額だけではなく、各工事項目の詳細もチェックしてください
⑤ご発注(仕様決定)

工事金額と工事内容にご納得いただければ正式な工事契約となります。
工事契約書を作成いたします。
工事契約後に屋根材と外壁塗料の色決めをおこないます。
屋根材はカットサンプル、塗料はA4サイズの塗り板をご用意いたします。
- ポイント
- ※工事契約から約1か月前後で工事着工することが多いです
※低金利のリフォームローンのご用意がございます
※雨漏り等でお急ぎのお客様向けに早急な対応ができる場合がございます
⑥工事開始

まずはじめにおこなう工事は足場の組み立てです。
足場の組み立ての翌日から数日後に屋根もしくは外壁工事がはじまります。
- ポイント
- ※工事開始前には近隣居住者様へご挨拶とタオルの配布をいたします
※屋根工事はカバー工法で約5日、葺き替えで約7日程度かかります
※外壁工事は塗装で約14日、金属サイディングで約21日程度かかります
⑦お引き渡し(品質確認)

工事工程ごとの写真をご提出し、お客様に工事確認をおこなっていただきます。
確認後、最終的なお引き渡しとなります。
- ポイント
- ※工事費用は工事開始前に半額、お引き渡し後に残金をお支払いいただきます
⑧アフターフォロー

工事が終わってからもお客様との関係は続きます。
アフターメンテナンスや工事保証対応を引き続きおこないます。
テイガク屋根修理は材料や職人さんを自社拠点で管理をしている会社です。
巨大地震や大型台風などの急なトラブルにも速やかに対応をすることをお約束いたします。
- ポイント
- ※屋根工事の品質保証は10年、外壁工事の品質保証は5年です。
※屋根材にはメーカーによる品質保証があります
※工事にご満足いただければ、お持ちのブログ等でテイガク屋根修理をご紹介ください!