スマートフォン用 無料アプリ「屋根の面積計算」リリースのお知らせ

この度、屋根の面積計算が簡単にできるスマートフォン用の無料アプリをリリースしました。
このアプリは、Googleマップの航空写真を用いて、ご自宅の屋根面積を簡単に求めることができます。
また、屋根面積の計算後、概算の屋根リフォーム費用をシュミレーションすることが可能です。
個人情報の入力はなく、匿名で屋根のリフォーム費用がわかるので安心してご利用いただけます。

ダウンロード方法

【iphoneの場合】
1.「App Store」の検索画面で、「屋根の面積計算」と入力し検索。
2. 検索結果の「屋根の面積計算」アプリの「入手」をタップしてください。

【Androidの場合】
1.「Playストアアプリ」の検索画面で「屋根の面積計算」と入力し検索します。
2. 検索結果から「屋根の面積計算」アプリの「インストール」をタップしてください。

(2022年8月にiPhone版、2022年9月にAndroid版をリリース)

屋根の面積計算

屋根の面積計算
昭和ルーフリモ株式会社   無料

Download on the App Store Google Play で手に入れよう

アプリの使い方について(Youtube動画)

アプリの使い方をYoutube動画で動画で確認できます。こちらからどうぞ。

屋根面積計測アプリの使い方

屋根面積計測アプリの使い方

アプリの使い方について(画像)

現在位置または住所から屋根を表示します

1.アプリを起動します。
(位置情報の使用が許可されていない場合は許可します)
【計測する屋根を表示する】
現在地の屋根面積を計測する場合は、アプリの位置情報をタップし、建物の屋根を画面中央に表示します。
住所から建物を表示する場合は、「住所から検索」をタップし、住所を入力ください。

屋根の隅をタップし、屋根面積を算出

屋根面積を算出
1.Googleマップに表示された屋根の隅をタップし、ピン(黄色の吹き出し番号)を設定します。
2.ピンが自動で結びつき、屋根の面積(イエローの線で囲まれた部分の面積)が表示されます。
屋根面積の他に、屋根周囲の長さと下屋根がある場合の面積も表示されます。

スタートボタンを押して、工事を選択します

【工事費用をシュミレーション】
1.屋根面積画面で「スタートボタン」をタップします。
2.屋根工事費用シュミレーション画面で、ご希望の工事を選択します。「?」をタップすると工事の詳細を確認できます。
3.質問(3つ)に該当するボタンをタップします。

リフォームの概算見積もりが表示されます

【概算見積もりを表示】
シュミレーション結果が表示されます。(価格は画面中央部に表示されます)
この料金は、テイガクのwebサイトで公開している料金を元にシュミレーションした概算見積もりです。
提示された金額を目安に、webまたはお電話からそのままお問い合わせが可能です

ご注意

このアプリで求められた屋根面積は、実際の屋根面積を保証するものではございません。

また、アプリで表示された面積やリフォーム料金に関するご質問にもお応えできかねます。

正確な屋根面積や屋根リフォーム料金を知りたい方は、屋根リフォーム会社による現地調査が必要です。

あらかじめご了承ください。

テイガクは現地調査からお見積りまで無料です。
お気軽にご相談ください。

フリーダイヤル:0120-94-8807 年中無休(9:00-16:00)
トップへ戻る
施工例 多数公開中