


テイガクが選ばれる6つの理由

私たちが屋根工事会社である“たしかな”根拠
テイガクは「フランチャイズ」でも
「業者紹介サイト」でもありません
直接お客様に屋根工事を提供するシンプルな工事会社

大型倉庫で建材を保管
テイガクは関東関西に14拠点、大型倉庫も保有 直接工事の会社は、資材管理の大型倉庫が必要不可欠。テイガクは関東関西に14拠点、大型倉庫も保有。

あんしん価格
完全自社工事!工事単価をテイガクサイトに公開 完全自社工事!価格に自信があるので工事単価をテイガクサイトに公開。適正価格で工事を提供します。

特許取得 屋根工事方法
オリジナル金属下地エスヌキを使用のエスヌキ工法 オリジナル金属下地「エスヌキ」を使用した棟工事エスヌキ工法は特許を取得。棟の長寿命化を図ります。
塗装会社が手掛ける
金属屋根の工事は“やっぱり”不安
外壁塗装に興味があるけど、屋根工事は
安心できるところに任せたい
そんなお客様から高い評価をいただいています
「屋根が浮いていますよ」
と指摘されたことはありませんか?
屋根で最も不具合の多い「棟」。
棟の長寿命化を図るために、オリジナルの金属下地「エスヌキ」を開発しました。
エスヌキを用いた、「エスヌキ工法」は特許を取得。
金属下地を用いた特許を取得ているのはテイガクだけです。
※︎特許番号:特許第7288691号


屋根工事・外壁工事の相場

部分修理からリフォームまで
幅広く取り揃えています
※面積・長さ・価格は参考値です
知ってますか?
日本製の金属屋根の良いところ
1枚3mもある日本の金属屋根は、外国製品よりも屋根の継ぎ目が少ないです。
日本製の金属屋根は、ガルバリウム鋼板より優れたエスジーエル鋼板の商品も展開しています。
極めつけは、裏側に断熱材が付着していて、熱貫流率1.43W/m2Kを示すほどの高断熱。
夏の暑さも軽減されます!
金属屋根だけではない
テイガクの専門工事
テイガクでは各工事に特化した職人が
在籍していますので安心してお任せください
建築板金のもう一つの柱
金属サイディング
テイガクは、金属サイディングの工事を請け負う会社として創業した会社です。外壁リフォームの選択肢に、スタイリッシュでかっこいい金属サイディング工事もぜひ検討ください。
金属サイディングの詳細はこちら
足場を組むならご一緒に!
外壁塗装
お客様の半数は、外壁塗装と金属屋根の同時施工。塗装工事の実績も豊富です。外壁塗装会社の金属屋根工事に不安を感じた方は、屋根工事と外壁塗装のどちらも可能なテイガクへご相談ください。
外壁塗装の詳細はこちら
大規模改修にも対応
工場・倉庫屋根外壁
折板屋根や角波ガルバ外壁の専任工事スタッフも在籍しています。2,000㎡を超える工場や倉庫、アパートなどの集合住宅の屋根工事や外壁工事もお任せください。
工場・倉庫の詳細はこちら

最新の施工例

下請け時代から数えると、
24年間の施工実績は20,000棟越え
東京の施工例
大阪の施工例
神奈川の施工例
兵庫の施工例
埼玉の施工例
千葉の施工例
奈良の施工例

お客さまの声

お客さまへインタビューした
動画を紹介します

Googleのクチコミ

各拠点に寄せられたGoogleのクチコミです
関西拠点のGoogleのクチコミ
約、築37年の家の屋根カバー工法と外壁塗装をしてもらいました。完成後は新築のようになり大変満足しています。 屋根には新たに換気棟を取り付けて頂き、真夏の2階に上がった時の暑さがやわらぎました。 外壁と雨戸のつやは少し落としてもらいマットな感じに仕上がり理想通りになりました。 職人さんもどの方も作業前、作業後にご挨拶して頂きとても丁寧でした。 暑い中お仕事して下さった職人さん、そして相談にのってくれた営業さんありがとうございました。
屋根と壁と雨樋をお願いしました 屋根を専門にされており安心してお任せ致しました。壁の仕上がりも大満足で工事期間も思ったよりスピーディでテイガクさんにお願いして大正解でした
25年目を迎えた我が家の屋根そろそろ 修繕にかかろうと思っていました 工事 お願いするとこは初めからテイガクさんに決めてました YouTube でテイガクさんを知り本当に良かったと思います 我が家の工事に携わってくれた 営業のお二人 工事をしてくれた お二人の方皆さん いい人でよかったです 特に工事をしてくれた お二人の方は最高です 朝の挨拶から仕事終わってからの掃除 片付け 完璧でした 本当に工事を頼んでよかったと思います ありがとうございました
1番暑い時期に屋根工事をしていただきました。職人さんはお2人で暑いのに丁寧に仕事してくださいました。 屋根について数年悩んでいたので、完成した時は感激。 最後はビフォーアフターの報告写真もいただきました。 お値段も思っていたより安く収まったので、大満足です。
外壁塗装と屋根カバーの工事をしていただきました。 担当者の方にはいろいろ相談して、的確なアドバイスをしてもらいました。親切、丁寧な対応で信頼できると思いました。 見積書も詳細でわかり易く、安心して工事をお願いする事ができました。 また、各職人さんも、とても丁寧な仕事で大変満足しております。 暑い中、ありがとうございました。
築約30年の屋根工事をお願いしました。 テイガクさんに決めた理由は、担当さんの人柄の良さと、代表の方のYouTube動画でした。 色々ネット検索をしていて、3件の見積もりを取りましたが、テイガクさんの見積もりは真ん中でしたが、お願いしてみて、屋根の教科書等の資料を頂き大変勉強になりました。 工事の方もとても良い人ばかりで、安心してお任せ出来ました。
関東拠点のGoogleのクチコミ
屋根の上乗せ工事について4社から見積りと説明を受けました。 その中でこちらの会社の担当者から受けた説明が大変分かりやすく理に叶った内容だったこと。技術的、システム的にも大変しっかりした会社であることを伺い知れたことからテイガクに決めました。 値段的にも4社の平均で納得できるものでした。 また担当者は大変親切で、外壁のクラック補修についてはサービスしていただきました(他社は有料)。 工事の結果については大変満足しています。
屋根カバー工事でお世話になり大変満足する事が出来ました。雨漏り発見から色々調べて我家ではカバー工事が良いのかもしれないと考え、沢山の業者から見積りを取り提案を受け更に調べテイガクさんに決めました。結果、感動級の満足をする事が出来ました。担当の三枝さんの説明は丁寧で理解しやすく信頼出来ました。また、なるべくいつも通り暮らせるように足場を工夫してくださいまし た。職方の速水さんには丁寧で繊細な仕事で感動させられました。一例を挙げると、我家では下屋根の壁際で雨水が屋根から壁に流れてしまい壁が汚れシミになっていました。これを気に掛けて壁際水切りの軒先部分に雨水が壁ではなく雨樋に向かうような板金加工をして下さいました。直ぐに雨天の日がありましたが、その日の壁は雨染みはありませんでした。とても伝えきれませんが、テイガクさんに依頼して本当に良かったと思います。
とてもよかったです。 見積りの速さに驚きました。工事の概要等、事前に頂いた資料もわかりやすくまとまっていって、安心できました。 猛暑の影響で着工は遅れましたが、一旦始まれば予定通り完了しました。 来てくださった方々はどなたも気持ちよく対応してくださり感謝しております。完了後1か月ほどたっていますが、とくに不具合もなく快適です。ありがとうございました。
屋根の葺き替えを行いました。職人さんの作業が丁寧で安心して任せられました。工事担当者の方も工事前の説明を詳しくして頂き説明資料も詳しいため工事内容を詳細に把握する事が出来、追加費用もなく無事完了しました。
リフォーム評価ナビやSUUMO,ホームプロと軒並み評価の高い屋根と外壁の専門業者さんです。屋根はもちろんのこと外壁は手塗りで丁寧に仕上げていただきました。安心して任せらる業者さんです。
今回は屋根の葺き替えでこちらにお世話になりました。 築20年ぐらいの私の家の屋根材は、第二世代スレートのノンアスベスト、コロニアルクァッドあたりのスレートが使われており台風の日にはベランダや庭にスレートが数枚落ちている始末でした。これを、重く捉えて葺き替えに至りました。 カバー工法もコスト面では良い工法だと思いますが、個人的には疑問に思っておりまして屋根を重くしてどうするの?って思ってました。 スレートは500キロぐらいはあるんじゃないかな。 やはり地震大国の日本では屋根は軽くしてあげるのが良いと思います。耐震性のことを考えると軽くするべきです。この考えは人それぞれですね。 私は最初から葺き替え一択です。 私はテイガクさんや他のYouTubeも見てました。 セオリー通り3社に見積もりを取らせて屋根の相場の話しや施工の話しをしました。これがめちゃくちゃたいへんです。 それぞれ話しをして決めるまで1ケ月。 なかなか食い下がない会社もありました。 職人さんの施工マニュアルはあるのでしょうか? 施工実績はどれくらいありますか? 値段だけではないので厳しい基準だったと思います。 ガルバリウム屋根の施工は、誰でもできる代物ではなく、ちゃんとした施工のできる会社は限られていると考えているので。 いろいろとYouTubeも見ている中で屋根の修理に強い会社がありました。 その会社では、田島のニューライナールーフィングと横暖ルーフを使ってました。この2つの屋根材は、実績が長く取れているので信憑性があります。 YouTubeで前川社長が『横暖ルーフαプレミアムSこれ一択でしょう!!』とおしゃっていたので、なるほど、そうだな~と思いそれに決めました。SGL鋼板で塗膜がフッ素、断熱材も厚いタイプです。 雨音もしないし断熱も効いていますね。 かなり良いと思います。棟換気も付けたので、中の熱がうまく排出できてるのもありますよね。 斎藤さんの接客や親方の施工技術。良かったです。 パンフレットがあり施工手順や屋根をどう仕上げていくのか斎藤さんと話しをして進めていきます。それを親方が施工していく流れです。 野地板の増し張り、ステンレスのビスを使うこと、テイガクさんのエスヌキの仕組み、棟換気の施工、ニューライナーの施工貼り付けのやり方など細かいところまで話して施工してもらいました。 作業するのは親方なので一番大事なところです。 親方にしっかりと施工していただきました。 テイガクさんは、ガルバリウム鋼板、しっかりとした施工のできる会社です。 ガルバリウム屋根は、我々消費者がどこに頼むかで我々の未来が決まるかと思います。もち屋のもちが、一番おいしいですよ! 今回は高い買い物でしたが仕上がり、作業の内容、たいへん満足のいくものでした。お世話になりました。 外壁塗装もやってるそうなので、そちらも頼もうかと思います。
屋根と外壁の情報が盛りだくさん!
テイガク記事と動画
テイガクに掲載する記事と動画は
社長がみずから執筆と撮影をしています。
屋根と外壁に関する最新情報を
社長とweb制作チームで、みなさんにお届けします。

YouTube動画で見るテイガク

テイガクはお陰様で25周年
テイガクをもっと知ってもらう動画を
ご用意しました
よくある質問
テイガクとはどういう意味ですか?
テイガクの名前には、価格の“定額”と“低額”の2つの意味が込められています。
テイガクは直接工事の会社ですか?
テイガクは自社で材料(自社倉庫)と職人さんを管理し、金属屋根と金属サイディング工事をお客様に直接提供する板金工事会社です。すべて自社で工事をおこなっております。
関西でも工事を行っていますか?
大阪府全域と兵庫県東部、京都府南部、奈良県西部、和歌山県北部、大津市が施工エリアです。いずれの拠点もテイガクが直接運営しています。
工場や倉庫の工事もできますか?
はい、おこなっております。屋根と外壁のリフォームどちらも承ります。マンションなどの集合住宅も施工可能です。
外壁塗装も得意ですか?
はい、外壁塗装も可能です。外壁塗装と屋根塗装の工事をおこなっています。外壁塗装だけおこなわれるお客さまも多いです。
拠点はどこにありますか?
関東と関西に、全部で14拠点ございます。各拠点には、商談スペースもあり、カットサンプルやカタログを取り揃えています。


