神奈川の屋根工事
屋根修理ならテイガク
ROOF & WALL
神奈川エリア版




神奈川全域対応
横浜市の港北区と都筑区に拠点があるテイガクは
神奈川県全域の屋根工事を承っております。
屋根からの雨漏りや屋根の老朽化にお悩みの方は
是非、テイガクにお尋ねください。
神奈川県全域対応
横浜市の港北区と都筑区に拠点があるテイガクは、神奈川県全域の屋根工事を承っております。
屋根からの雨漏りや屋根の老朽化にお悩みの方は是非、テイガクにお尋ねください。
テイガクの神奈川の工事拠点紹介
テイガクの神奈川エリアは、神奈川工事センターと横浜店(営業のみ対応)にて対応いたします。
神奈川工事センターでは工事で使用するする屋根材や外壁材の管理をしています。
急なお困りごとやトラブルも倉庫内に資材がありますので、すぐに駆けつけることができます。
また、今年、神奈川県西部エリアの工事拠点として、湘南・相模工事センターがオープンしました。
神奈川工事センター(横浜市)

神奈川工事センター
住所:神奈川県横浜市港北区新羽町1960 地図を見る
最寄駅:ブルーライン 新羽駅 徒歩7分
TEL:045-717-6562
施工地域:神奈川県・東京都西部
横浜市南北区にある神奈川工事センターでは、神奈川県の工事を担当しています。
川崎市や横須賀市、相模原市などにお住いのお客さまからのご依頼を中心に、工事を管理しています。
商談スペースもございますので、カットサンプルやカタログをご覧いただくことが可能です。
工事資材を常にストックしていますので、急なお困りごとに対応しますよ。
神奈川工事センターのクチコミ
テイガク横浜店(横浜市)

テイガク横浜店
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4774 地図を見る
最寄駅:JR横浜線 鴨井駅徒歩13分
TEL:045-482-9681
施工地域:神奈川県
横浜市都筑区にあるテイガクの活動拠点です。
神奈川工事センターと同様、神奈川県の工事を管理しています。
こちらの拠点は資材倉庫はなく、営業を中心に活動をおこなっています。
商談スペースもございますので、屋根材と外壁材のカットサンプルやカタログをご確認頂けます。
テイガク横浜店のクチコミ
湘南・相模工事センター

湘南・相模工事センター
交通手段:綾瀬インターから車で1分
住所:神奈川県 綾瀬市寺尾西1-1-29
施工地域:神奈川県西部
神奈川県のおすすめ屋根修理業者ランキング?
「屋根修理業者ランキング」「おすすめ屋根修理業」といったウェブサイトを見つける機会があるかもしれません。
複数の屋根修理業者が比較できるので、消費者にとっては、業者の良し悪しが簡単に把握でき便利に思われます。
しかし、サイトの運営会社は無報酬でウェブサイトを作成し、運営している訳ではありません。
ランキング上位に表示させる企業からの広告料で運営をしています。
神奈川県の施工可能エリアは全域対象
テイガクがご提供できる屋根工事
テイガクのコンセプト
テイガクは金属屋根と金属サイディング、外壁塗装を得意とする屋根と外壁の専門工事会社です。
お客様に直接、屋根と外壁のリフォーム工事をご提供する体制を整えています。
自社でウェブサイトも管理し、無駄な広告費をカットし、低価格の屋根工事を実現しています。
もちろん価格だけではなく、屋根と外壁の工事品質にもこだわっています。
20年以上の実績と経験から、強い台風や地震などの災害にも耐えられる独自の工法で長く安心できる屋根工事をご提供いたします。
工事メニュー
屋根工事の保証
屋根工事の保証
屋根工事(雨漏り保証あり)
5年の工事保証
対象となる工事内容 |
---|
・かん号式タイプのジンカリウム鋼板屋根によるカバー工法もしくは葺き替え |
・アスファルトシングルのカバー工法もしくは葺き替え |
・スレート屋根への葺き替え |
・品確法(平成12年4月1日)以前の建築物で太陽光パネル脱着を伴う屋根改修 |
10年の工事保証
対象となる工事内容 |
---|
・屋根カバー工法(5年保証の条件以外の屋根材) |
・品確法以降(平成12年4月1日)の建築物で太陽光パネル脱着を伴う屋根改修 |
・棟板金交換(アルミ下地/ステンレスビス仕様) |
15年の工事保証
対象となる工事内容 |
---|
・屋根葺き替え(野地板新設・高耐久ルーフィング・ステンレスビス留め仕様) |
屋根材メーカー保証
【参考】アイジー工業のメーカー保証
屋根材:スーパーガルテクト |
---|
・塗膜15年保証 |
・赤さび20年保証 |
・穴あき25年保証 |
屋根材:ガルスパン |
---|
・赤さび10年保証 |
・穴あき10年保証 |

神奈川県で撮影したYouTube動画
実際に代表の前川が、神奈川県の各地で撮影したYoutube動画をご案内します。
神奈川県の屋根工事例
神奈川県の屋根工事例
自然災害の修繕も
テイガクでは、自然災害による屋根の修繕も数多く手がけてきている会社です。
応急処置なども対応します。
過去にあった災害:<地震>関東大震災(1923年)
近現代の日本で史上最悪の被害規模となった地震です。
関東大震災で最も揺れたのは東京ではなく神奈川です。
震源地は相模湾北部で、再激震地は横浜・小田原・国府津・大磯・茅ヶ崎・鎌倉といわれています。
横浜港は全焼し、被害エリアはその後、山下公園をはじめ再開発がなされます。
ごく一部の生き延びることができた象徴的な建物が赤レンガ倉庫です。赤レンガ倉庫は全壊を免れ、現在も横浜港のシンボルとなっています。
関東大震災レベルの首都直下地震は、いつきてもおかしくない状況であると言われています。
過去にあった災害:<台風>令和元年台風第19号(2019年)
2019年10月に発生した激甚災害です。
2019年は台風15号に続き、2回連続で激甚災害の台風が発生したことになります。
風水害等による支払保険金の額は、前年の平成30年台風第21号に続く2位で、多くの建物が損害を受けました。
屋根と飛散や崩れ、建物の倒壊などの被害が多数報告されています。
屋根修理業者の探し方
倉庫がある工事会社であるか?
屋根修理業者の定義はありません。
「屋根修理業者です」。と名乗れば、だれでも屋根修理業者になれます。
沢山ある、屋根工事会社の中から、適切な価格と品質で安心して工事が任せられる屋根修理業者を見極めるにはどうしたら良いのでしょうか?
ポイントは、倉庫があるかどうかです。
屋根修理をおこなう会社は、日常的に工事をおこなっているため、屋根で用いる資材や工事で発生する廃材を管理する必要があります。
つまり、屋根材を保管できる倉庫を所有している会社は、日常的に屋根工事をおこなっていると言えます。
屋根工事業者の拠点を、グーグルマップで確認することで、どのような工事会社であるか推し量ることができます。
屋根修理業者の探し方
グーグルマップで倉庫があるかどうかを確認して見てください。
インターネットの世界では、だれでも屋根修理業者になれます。
もちろん、工務店やリフォーム会社、ハウスメーカー、塗装会社、ホームセンター、家電量販店は屋根工事を提供しています。
「屋根材をストックする建物がある」。
この点を屋根修理業者探しのポイントとして抑えてください。
助成金と火災保険
神奈川県が補助してくれるリフォームの補助金事業
神奈川県では、「かながわスマートエネルギー計画」を策定し、再生可能エネルギー等の導入を促進しています。
その取組の一環として、既存住宅の省エネ改修工事に対して補助金事業があります。
補助の対象となる製品は、国補助金において補助対象製品として登録されている窓、ガラス及び断熱材です。
神奈川県既存住宅省エネ改修事業費補助金
神奈川県環境農政局脱炭素戦略本部室

各市区町村の助成金事業
自治体ごとに助成金事業を設けていますが、制度の内容が異なります。
なお、大規模な自然災害発生時、自然災害で被災した屋根の応急処置や修理の費用を臨時で補助してくれることがあります。
市区町村の支援検索サイトがありますが、更新されていない場合もありますので、最新情報は自治体のHPを確認しましょう。
火災保険の利用
屋根が風災被害にあった時、火災保険の利用ができる可能性があります。
多くの家屋が台風の被害に遭い、屋根の修理にかかる費用が保険金で賄われています。
火災保険を利用して屋根を修理するには、屋根修理業者の見積書が必要です。
風災による原因が明らかな場合は、火災保険を積極的に利用しましょう。
現地調査 お問い合わせフォーム
テイガクは屋根工事だけではなく、屋根工事とセットにおこなう外壁塗装工事や金属サイディング工事も得意です。
これから屋根と外壁のリフォームを検討されている方はテイガクにご相談ください。
見積書の作成までは無料で承っております。