【工事の行動指針】わたしたちの屋根工事に対する取り組み方

【工事の行動指針】わたしたちの屋根工事に対する取り組み方 【工事の行動指針】わたしたちの屋根工事に対する取り組み方 【工事の行動指針】わたしたちの屋根工事に対する取り組み方

屋根工事のガイドライン

30年経過したスレート屋根の棟下地
30年経過したスレート屋根の棟下地

わたしたちが掲げる企業理念は「人の営みで一番大事な屋根を守る」です。
その企業理念をもとに、わたしたちが請け負う工事では、長期保証を付保しています。
葺き替え工事では15年の工事保証を設けています。
住宅で最も不具合が多いとされる棟板金の交換においても工事保証を設けています。

屋根工事の考え方において、世の中は多くの情報があふれており、様々な意見があることをわたしたちは承知しております。
コストを優先した部分補修で屋根工事を提案する企業様も多いことでしょう。
わたしたちは、企業理念を念頭に置き、お客様がこの先も安心して家に住むことができるように、工事をご提案しています。
たとえば、スレート屋根は屋根塗装ではなく棟板金交換を優先すること。
ご提案する内容によっては、マイノリティな意見と思われることもあるかもしれません。

企業の立場によって、お客様にご提供する工事の姿勢や内容は変わります。
わたしたちは金属建材を取り扱うことを専門とする建築板金工事会社です。
長年の屋根工事で培った実績と経験をに加え、新しい情報を取り入れながら、お客様にとってより良い工事を目指しています。
塗装会社様や瓦工事会社様、工務店様、設計士様と主張する意見が時に異なることもあるはずです。

わたしたちは企業理念の実現のため、屋根改修工事の取り組みに関する独自の行動指針を以下に定めています。
行動指針に沿った考えに基づいた工事をお客様に提供し、社会貢献いたします。

                              昭和ルーフリモ株式会社  代表 前川祐介 

屋根工事に関する行動指針

スレート屋根の改修におけるガイドライン

テイガクのスレート屋根の工事現場

・改修では原則、野地板新設を伴う葺き替え工事を顧客に推奨する
・顧客が期待している耐用年数が30年程度である場合は、屋根カバー工法を推奨する
・下地の腐食が進行している屋根にカバー工法をおこなう場合は野地板増し張りカバー工法をおこなう
・屋根の耐久面において屋根塗装は意味がないことを顧客に伝える
・美観維持を目的に屋根塗装をおこなう場合は、フッ素以上の塗膜グレードを顧客に推奨する
・屋根塗装をおこなう場合は必ず棟板金交換(特に下り棟)をおこなう
・屋根塗装よりも棟板金交換を顧客に推奨する
・屋根の遮熱塗料の効果は断熱材一体型屋根による改修と比べれば効果は限定的であることを顧客に伝える
・棟板金の下地は木ではなく金属製の下地を用いる
・換気棟がない屋根では、屋根塗装よりも換気棟新設を顧客に推奨する
・屋根カバー工法時には換気棟を原則、取り付ける
・屋根カバー工法の適正時期は築30年~35年
・築後40年以上が経過した屋根は原則、葺き替え工事をおこなう
・ノンアスベスト屋根の補修工事を請け負わない
・ノンアスベスト屋根の棟板金交換は屋根が割れて破損するリスクを顧客に伝える
・ノンアスベスト屋根の屋根塗装と太陽パネル取り付け工事を請け負わない
・スレート屋根の欠けや割れが部分的であれば、心配は必要でないことを顧客に伝える

瓦屋根の改修におけるガイドライン

テイガクの瓦屋根の工事現場

・改修では原則、金属屋根による葺き替え工事を顧客に推奨する
・土葺き屋根では必ず下地調整(不陸調整)をおこなう
・ガイドライン工法が採用されていない瓦屋根の補修工事を請け負わない

アスファルトシングルの改修におけるガイドライン

テイガクのアスファルトシングルの工事現場

・屋根塗装はおこなわない
・顧客が期待している耐用年数が30年前後である場合は、屋根カバー工法を推奨する
・原則、屋根カバー工法では金属屋根を用いた工事を顧客に推奨する
・棟板金交換の際の下地は木ではなく金属製の下地を用いる
・屋根カバー工法時には換気棟を必ず取り付ける
・屋根カバー工法の適正時期は築30年~35年
・築後40年以上が経過した屋根は原則、葺き替え工事をおこなう

トタン屋根の改修におけるガイドライン

テイガクのトタン屋根の工事現場

・定期的10~20年ごとに必ず屋根塗装をおこなう
・フッ素以上の塗膜グレードを顧客に推奨する
・基本的にカバー工法はおこなわない
・カバー工法と葺き替え工事は大きくコストが変わらないことを顧客に伝える
・屋根カバー工法の適正時期は築20年~25年
・築後30年以上が経過した屋根は原則、葺き替え工事をおこなう
・屋根カバー工法時には換気棟を必ず取り付ける
・雨漏りが生じている場合、屋根工事開始後に追加工事(垂木補強)が必要になる可能性があることを顧客に伝える

トップへ戻る
テイガクの類似サイトにご注意ください
テイガクの類似サイトにご注意ください