瓦の三大産地 - 三州瓦・石州瓦・淡路瓦の違いと特徴

いぶし瓦(いぶして色をつける)

瓦には、「日本3大瓦」とよばれる長い歴史がある有名な産地の瓦があります。
三州瓦(愛知県三河地方)、石州瓦(せきしゅうがわら・島根県石見地方)、淡路瓦(兵庫県淡路島)の3つです。
この3つの地域では良質の土がたくさん取れ、瓦製造産業が発展しました。
3大瓦だけで全国の瓦流通量が85%を占めます。
そして、それぞれ瓦の性質や特徴が違います。
もし閲覧者の方の自宅が瓦屋根の場合、日本3大瓦のいずれかである可能性が高いです。
各瓦の性質や特徴を知らずに瓦を選ぶのはもったいないことです。
この記事では三州瓦と石州瓦、淡路瓦の違いについてをまとめます。

三州瓦・石州瓦・淡路瓦の特徴

三州瓦石州瓦淡路瓦
特徴バリエーション豊富硬くて塩害に強い昔ながらのいぶし瓦
カラフル赤と黒が中心灰色が中心
選ばれる背景ハウスメーカー寒冷地域や海岸地域伝統的な和風建築
特徴は各生産地域の全般的な傾向です。筆者独自の評価となります。

三州瓦(さんしゅうがわら)

栄四郎株式会社
引用:栄四郎株式会社/洋風瓦エスパニカ

三州瓦は全国で最も生産量が多く、年間瓦生産量の約60%を占めます。
産地は愛知県の三河地方です。
1700年頃から広がり、交通の便の良さを生かして全国に普及していきました。
瓦に限らず中部地区は、美濃焼や瀬戸焼、常滑焼など陶器製品の生産量が日本一の地域です。

S型瓦やF型瓦などの多種多様な瓦が生産できる開発力や技術力があります。
ハウスメーカーが提供する瓦の多くは三州瓦であることが多いです。
窯元とよばれる瓦の製造元が全国的に減少する一方で、三河地方の瓦は供給力があるため、同じ形の瓦が入手しやすいメリットがあります。

三州瓦のオフィシャルサイトはこちらになります。

三州瓦のメーカーは100社ほどあります。
ここでは代表的な会社を4つご紹介します。

会社名説明
新東株式会社特許も取得している防災瓦のセラムシリーズが好評です。
三州野安株式会社取り扱っている瓦のデザインや色などのバリエーションが豊富です。
株式会社鶴弥瓦の最大手メーカーで、実績も豊富です。
マルスギ株式会社防災瓦を始めとして、J・F・S・M型全ての瓦を手掛けています。

石州瓦(せきしゅうがわら)

亀谷窯業 有限会社
引用:亀谷窯業有限会社

石州瓦は島根県の西部、石見地方で生産されています。
三州瓦の次に普及している瓦です。
きれいな赤褐色が特徴で、山陰地区でよく見かける赤瓦はまさに石州瓦になります。
鉄砂色とよばれる真っ黒の瓦も多く生産してます。
石州で取れる粘土は三州瓦や淡路瓦よりも高い1,200度で焼くことができ、吸水しにくく冷害や塩害にも強い瓦ができあがります。

そのため、寒くて雪の多い沿岸地区で石州瓦は人気です。
北陸や東北、北海道だけではなくロシアからも注文がくる程、寒さに強いと評価されています。

石州瓦工業組合のサイトは下をご覧ください。

石州瓦で有名なメーカーは以下の2つです。

会社名説明
株式会社シバオ日本最軽量の防災瓦を取り扱っています。
株式会社丸惣J・F・S型全ての防災瓦を手掛けている、石州瓦の総合メーカーです。

淡路瓦(あわじがわら)

淡路瓦の施工例 引用:淡路瓦工業組合 淡路瓦Webサイト
淡路瓦の施工例 引用:淡路瓦工業組合 淡路瓦Webサイト

いぶし銀とよばれる美しい灰色(鼠色)が特徴の淡路瓦は、兵庫県の淡路島で作られています。
いぶし瓦の生産がとても多く、地理的な影響もあり京都や大阪、奈良の建物では灰色(鼠色)のいぶし瓦の屋根が多く葺かれています。

いぶし瓦とは?陶器瓦と異なる特徴と耐久性について

淡路瓦に使われている淡路土は「なめ土」といい、焼き上げるときめ細かい仕上がりになります。
淡路瓦を焼き上げる温度は1,000度で、三州瓦や石州瓦と比べて低温です。
国宝級建築物の瓦を再現した銀古美とよばれる古色瓦の人気も高まっています。

淡路瓦工業組合のサイトについては、こちらをどうぞ。

会社名説明
大栄窯業株式会社銀古美を製造している窯元です。

瓦屋根の関連記事

記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
記事のアイコン
この記事を書いた人
著者 前川 祐介
前川 祐介 代表取締役社長
テイガク サイト制作責任者
宅地建物取引士
建築物石綿含有建材調査者
著者経歴

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する板金工事会社である昭和ルーフリモ株式会社へ入社。
中央工学校夜間建築学科卒業。年間100棟以上の屋根と外壁工事に携わった経験を活かし、テイガク記事の執筆とユーチューブ動画撮影をおこなっています。趣味は日本史学。

運営会社

昭和ルーフリモ株式会社は2001年設立の板金工事会社です。
これまでの金属屋根と金属サイディング工事件数の合計は20,000棟を超えます。
板金工事は足場を組み立てるため、外壁塗装の工事事業にも注力しています。

国土交通大臣許可(般-25)第22950号
許可を受けた建設業:板金工事業/屋根工事業/塗装工事業 他

代表前川が本音で解説「板金工事会社とは?」

トップへ戻る
テイガクの類似サイトにご注意ください
テイガクの類似サイトにご注意ください