アスファルトシングルによる屋根カバー工法リフォーム前後の施工写真


参考リフォーム費用【オークリッジスーパー】
屋根のモデル
階数 | 2階建 | 築年数 | 約15年 | 屋根形状 | 切妻 |
屋根面積 | 80㎡ | 足場面積 | 190㎡ | 棟長さ | 10m |
屋根の面積や形、傷み具合、工事別プランによって費用は変わります。
工事見積り内訳明細
※伊藤忠建材のオークリッジスーパー使用時の工事価格です。

アスファルトシングルでカバー工法をおこなう時のポイント
解説
アスファルトシングルはアスファルトが主成分の屋根材です。
ゴムのようなしなやかさを伴った軽い素材で、コロニアルに張って仕上げられます。
金属屋根ほどの技術が必要なく、商品価格も安価です。
デメリットとしては断熱効果が得られないことや、風で飛ばされやすい点があげられます。
商品は国内生産品と輸入品があります。
国内生産品と輸入品では、製品価格と施工方法に違いがあります。
また、田島ルーフィングのロフティーのように厚手で耐久性を高めた高品質製品もあります。
したがって、どの商品をつかうかによって屋根カバー工法の工事価格が変わります。
また、コロニアルにコケが生えている場合は高圧洗浄が必要になります。
棟部分に板金を用いるか同質のシングル材を用いるかによっても工事価格が変わります。
アスファルトシングルのカバー工法で用いる防水シートは粘着性ルーフィングをご利用ください。
テイガク屋根修理のおすすめ度
評価のポイント
アスファルトシングルを使ったカバー工法は工事価格を最優先したい方におすすめのプランです。
工事金額はガルバリウム鋼板の屋根よりも10%程度低いくらいなので、コストパフォーマンスを考えると金額屋根を用いたカバー工法をおすすめいたします。
こんな場合は工事価格が高くなります
屋根の形が複雑

屋根を空の真上から見あげると、屋根の面数がわかります。
よくある「ヘの字型」の2面の屋根を切妻(きりづま)といいます。
4面の屋根を寄棟(よせむね)といいます。
最近は1面の片流れ(かたながれ)とよばれる屋根が人気です。
屋根の面が増えると必要な工程が増えるため工事費が高くなります。
3面以上になると2面に比べておよそ合計金額の5%前後、工事費が高くなります。
建物階数が3階以上

建物階数が3階以上ある場合、追加の足場組立工事費用や搬入搬出費用がかかります。
重くサイズが大きい屋根材であるほど、3階まで持ち上げるたり下ろしたりするのが大変です。
3階建てになると2階建てよりもおよそ合計金額の5%前後、工事費が高くなります。
逆に平屋の場合は工事費が安くなります。
下屋根がある

下屋根とは屋根の上部が壁と接着する屋根のことです。
2階建ての場合、1階にある屋根が該当します。
下屋根があると壁際に雨押え板金とよばれる板金を取り付ける必要があるため、工事費が高くなります。
面積にもよりますが、下屋根がある場合は下屋根がないよりもおよそ合計金額の5%前後、工事費が高くなります。
屋根が急こう配

急こう配とは屋根の傾きが急であるということです。
急こう配である場合、屋根にも足場を取り付ける必要があります。
これを屋根足場といいます。
また、屋根は急であるほど屋根面積が増えます。
屋根の傾き角度にもよりますが、屋根が急こう配である場合は緩勾配の屋根よりもおおよそ合計金額の3%前後、工事費が高くなります。
雨どいを交換する

築後20年以上経過している場合は、雨どいの交換工事を検討してください。
雨どいは水平に取り付ける「軒どい」と縦に取り付ける「縦どい」の2種類があります。
特に軒どいは台風や大雪の影響で壊れやすいです。
長さによりますが、雨どいを全部交換すると合計金額の10%前後、工事費が高くなります。
ただし、火災保険に加入をしていれば、自然災害で壊れた雨どいの交換工事はほぼ無料でできます。
積極的に保険を活用しましょう。
アスファルトシングルでカバー工法をおこなう時によくある質問
どの商品がおすすめ?
田島ルーフィングの国内生産品である「ロフティー」がおすすめです。
→田島ルーフィングのロフティー
アスファルトシングルの耐風性能を高めるためには?
アスファルトシングルは4本の釘と接着剤の2つを使って仕上げる屋根材です。
耐風性能を高めるためには釘の数と接着剤の量を増やすとよいでしょう。
また、釘の長さや質も耐風性能の良し悪しに関わります。
アスファルトシングルのカバー工法の施工例
千葉県千葉市で雨漏り屋根の修理、改修工事はテイガクにお任せください。 完全定額制の価格設定で屋根の改修工事を承っております。 千葉県千葉市でアスファルトシングル屋根の改修工事を行いました。アスファルトシングルは主にアメリ…
場所:千葉県千葉市 日付:2016年6月
大阪府堺市でアスファルトシングルの上に金属屋根を張るカバー工法リフォーム工事を行いました。アスファルトシングルとはシート状の屋根材です。アスファルトシングルについて詳しくはこちら陶器瓦や金属屋根、コロニアルとはまた違った…
場所:大阪府堺市 日付:2018年2月