NEWS

3/22 問合せ~工事までの流れページ更新致しました。
※職人さんの熱中症対策のため、7~8月は葺き替え工事を実施しない方針となりました。
葺き替え工事をご検討されている方はお早めにご契約をお済ませください。

神奈川小田原市 - パミールを屋根カバー工法でリフォーム

公開

神奈川県小田原市のお客さまから、屋根のメンテナンスについてご相談いただきました。
お客様宅屋根に使用されていた屋根材はパミールです。
パミールはノンアスベスト製の屋根材が発売されはじめた初期の屋根材であり、早期に層間剥離という不具合を起こすことが報告されています。
つまり、屋根材本体そのものがダメになってしまうので、塗装によるメンテナンスは不可能です。
そのため、今回このパミールを屋根カバー工法によってメンテナンスする運びとなりました。

テイガクでは、さまざまな屋根、外壁のメンテナンスをおこなっております。
屋根、外壁のことでお困りのことがございましたら、ぜひテイガクにご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。

神奈川小田原市 – パミールをカバー工法でリフォーム

BEFORE

屋根のはじめの状態

層間剥離を起こしている屋根
層間剥離を起こしている屋根

神奈川県小田原市のお客さまから、屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
ご相談をいただいた時点で、弊社担当者が現場調査に向かい、無料でお見積りをいたします。

写真は工事前のお客さま宅屋根の様子です。
現場屋根にはパミールが使用されていました。
パミールはアスベストの使用が禁止され、ノンアスベスト製の屋根材が販売され始めた初期のスレート屋根材です。
まだ技術が確立していなかった時期の製品であるためか、主に層間剥離釘の腐食という大きな2つの不具合を起こす屋根材として知られています。
屋根本体の中から不具合を起こすため、塗装によるメンテナンスは無意味です。
そのため、今回はこのパミールが使用された屋根を屋根カバー工法によってメンテナンスする運びとなりました。
パミールについて詳しくはこちら

屋根カバー工法工事開始

リフォーム工事前の屋根
リフォーム工事前の屋根

無料お見積りの結果、お客様との契約まで進みましたら工事開始です。
屋根カバー工法工事は、既存の屋根材を新規の屋根材でカバーし、耐久性を回復させる工事です
そのため、まずは屋根材に付属する板金を取り外し、屋根面をフラットな状態にしました。

ルーフィングシート貼り付け

ルーフィングシート貼り付け後の屋根
ルーフィングシート貼り付け後の屋根

屋根面をフラットな状態にしたら、既存の屋根材の上からルーフィングシートを貼り付けました。
ルーフィングシートは防水の役割をもつ建材です。
屋根本体から雨水がしみ込んできてもすべてブロックし、家屋に浸入するのを防ぎます。
雨漏り防止のために最も重要な建材であり、材質、価格の異なるさまざまな製品が販売されているため、ぜひこだわってリフォームに臨んでください。

金属屋根材張り付け

金属屋根の張り付け
金属屋根の張り付け

ルーフィングシートを貼り付けたら、その上から新規の金属屋根材を張り付けました。
新規の金属屋根材として使用したのは、アイジー工業のスーパーガルテクトです。
スーパーガルテクトは、断熱材一体型のエスジーエル鋼板製屋根材です。
エスジーエル鋼板はガルバリウム鋼板の3倍超の耐久性がある金属であり、スーパーガルテクトも非常に高い耐久性と断熱性を誇ります。
こちらの屋根材をステンレスビスで張り付けているため、スーパーガルテクトが屋根材にしっかりと密着できます。
経年と共に剝離が激しくなるパミールに用いても安心です。
スーパーガルテクトについて詳しくはこちら

棟の雨仕舞

屋根の棟
屋根の棟

は屋根材同士が取り合う(つながる)部分であるため、雨漏りしやすい部分です。
そのため、板金加工、取り付けをおこない、雨仕舞をしました。
写真は板金を支える下地を取り付けたところです。
テイガクではアルミ製の下地を使用しているため、木の下地のみの場合と比較して腐食や変形に強く、よりしっかりと板金を支えることができます。

外壁と屋根の取り合い部

外壁と屋根の取り合い部
外壁と屋根の取り合い部

外壁と屋根の取り合い部も建材同士がつながる部分であり、雨漏りしやすい部分です。
そのため、板金加工、取り付けをおこない、雨仕舞します。

スーパーガルテクトは屋根本体だけでなく、棟板金や雨押え板金、ケラバ板金もエスジーエル鋼板製です。
細かい部分の施工まで雨漏りしない工夫がなされているため、その点でも非常におすすめです。

AFTER

神奈川県小田原市でおこなった、パミールの屋根カバー工法によるリフォーム工事が完成です!

リフォーム工事後の屋根
リフォーム工事後の屋根

以上で、神奈川県小田原市でおこなった、パミールの屋根カバー工法によるリフォーム工事が完成です!

パミールの不具合によって、いつ雨漏りしてもおかしくなかった屋根が、スーパーガルテクトを使用した屋根カバー工法により、非常に耐久性の高い屋根へと生まれ変わりました。
また外観も、富士山に似合う、とてもおしゃれな屋根へと変化しました。

テイガクでは、さまざまな屋根、外壁のメンテナンスをおこなっております。
屋根、外壁のことでお困りのことがございましたら、ぜひテイガクにご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。

神奈川県小田原市と周辺地域のその他工事例

今回は横浜市金沢区のお客様から既存のスレート屋根から金属屋根への葺き替え工事のご依頼を頂きました。使用した金属屋根はアイジー工業のスーパーガルテクトになります。既存の屋根にはニチハのパミールという屋根材が使われていました…

場所:横浜市金沢区 日付:2023年01月

横浜市旭区のお客さまから、外壁のメンテナンスについてご相談をいただきました。お客さま宅は築後10年で、ちょうど家屋のメンテナンスが必要な時期でした。外壁のメンテナンスには外壁塗装や金属サイディングによるカバー工法などの手…

場所:神奈川県横浜市旭区 日付:2023年1月

神奈川県鎌倉市のお客さまから、屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。現場屋根で使用されていたのはアスファルトシングルという屋根材です。アスファルトシングルはアスファルトとガラス繊維からなるシート状の屋根材で、…

場所:神奈川県鎌倉市 日付:2023年2月

神奈川県小田原市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

神奈川工事センター
神奈川工事センター

テイガクは神奈川県横浜市に営業所、工事センターがある板金工事会社です。
お客様と直接契約直接施工で雨漏りの修理や屋根リフォーム工事を承っております。
今回ご紹介したようなリフォーム工事も豊富な実績がございます。
屋根工事だけではなく外壁工事や各種板金工事も自社の職人さんで施工を承っていますので、お気軽にお問い合わせください。
見積りは無料です。

小田原市にはすぐに駆けつけることができます!

神奈川工事センターから小田原市までは、車で約1時間で駆けつけることができます。
なにかお困りのさいにも、速やかにご対応できます。

小田原市周辺で屋根・外壁についてお困りのことがある方は、ぜひお気軽にテイガク屋根修理にお問い合わせください。
現地調査からお見積もりまではすべて無料で承っています。

この記事を書いた人
著者 前川 祐介
前川 祐介 代表取締役社長
テイガク サイト制作責任者
宅地建物取引士
建築物石綿含有建材調査者
著者経歴

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する板金工事会社である昭和ルーフリモ株式会社へ入社。
中央工学校夜間建築学科卒業。年間100棟以上の屋根と外壁工事に携わった経験を活かし、テイガク記事の執筆とユーチューブ動画撮影をおこなっています。趣味は日本史学。

運営会社

昭和ルーフリモ株式会社は2001年設立の板金工事会社です。
これまでの金属屋根と金属サイディング工事件数の合計は20,000棟を超えます。

国土交通大臣許可(般-25)第22950号
許可を受けた建設業:板金工事業/屋根工事業/塗装工事業 他

トップへ戻る
ゼロミツ 現地調査なしでお見積書を発行!
ゼロミツ 現地調査なしでお見積書を発行!
  1. 神奈川小田原市 - パミールをカバー工法でリフォーム
    1. BEFORE
    2. AFTER
  2. 神奈川県小田原市でおこなった、パミールの屋根カバー工法によるリフォーム工事が完成です!
  3. 神奈川県小田原市と周辺地域のその他工事例
  4. 神奈川県小田原市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!
    1. 小田原市にはすぐに駆けつけることができます!