NEWS

3/22 問合せ~工事までの流れページ更新致しました。
※職人さんの熱中症対策のため、7~8月は葺き替え工事を実施しない方針となりました。
葺き替え工事をご検討されている方はお早めにご契約をお済ませください。

神奈川県鎌倉市 – 築8年のアスファルトシングルの棟板金交換

公開

神奈川県鎌倉市のお客さまから、屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
現場屋根で使用されていたのはアスファルトシングルという屋根材です。
アスファルトシングルはアスファルトとガラス繊維からなるシート状の屋根材で、表面に石粒が吹き付けてあります。
石粒付きのアスファルトシングルは雨水が横走りしないから、棟の内部が保護されやすいと紹介する業者が増えていますが、そのようなことはなく、雨水は横走りし、棟の内部まで浸入します
今回のお客さま宅でも雨水の横走りにより、棟の内部から腐食がはじまって不具合が生じていました。
そのため、下地を強化し、棟板金の交換工事をおこないました。
以下、棟板金の交換工事についてご紹介いたします。

神奈川県鎌倉市-築8年のアスファルトシングルの棟板金交換

BEFORE

工事前 アスファルトシングルと棟の状態①

工事前の屋根の状態
工事前の屋根の状態

神奈川県鎌倉市のお客さまから、屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
ご相談をいただいた時点で、弊社担当者が現場調査に向かい、無料でお見積りをいたします。

写真は工事前の屋根の状態です。
棟に取り付けて雨漏りを防ぐ棟板金が取れて、木の下地がむき出しになっています。

現場屋根には、築後8年が経過したアスファルトシングルが使用されていました。
アスファルトシングルはアスファルトとガラス繊維からなるシート状の屋根材で、表面に石粒が吹き付けてあります。
アスファルトシングルのリフォーム 工事価格とデメリット

工事前 アスファルトシングルと棟の状態②

棟の内部に雨水が浸入
棟の内部に雨水が浸入

石粒付き金属屋根や、アスファルトシングルなど、石がついている屋根材は、雨水が横走りしないため棟の内部が保護されやすいという業者が増えています。
しかし、石がついている屋根材も雨が横走りしないということはありません

今回のお客さま宅屋根でも、アスファルトシングルを雨が横走りし、棟の内部へと浸入していました

写真は棟の内部に雨水が浸入し、木の下地にかかって腐食がはじまっていることを示しています。
また、雨水とともに、ほこりなどの汚れが入り込んでいることもわかります。

棟を支える下地が変形したり腐食したりすると、上に載る棟板金を支えきれず、棟板金がめくれたり飛散したりする事故につながります。
雨漏りの原因となるだけでなく、人やものを傷つける可能性もあり、大変危険です。
このような状態であったため、今回は棟板金の交換工事をおこないました。
棟板金の工事一覧

工事開始 アルミ製の下地取り付け

アルミ製の下地を取り付け
アルミ製の下地を取り付け

無料お見積りの結果、お客様との契約まで進みましたら工事開始です。
まずは棟にアルミ製の下地を取り付けました。

アルミ製の下地は木の下地と異なり、腐食、変形しにくいため、上に載る棟板金をしっかり支えることができます。
アルミ製下地はテイガクオリジナルです。
金属屋根の棟板金修理費用

換気棟取り付け

鋼板製の換気棟を取り付け
鋼板製の換気棟を取り付け

今回は棟板金の交換工事とともに、鋼板製の換気棟を取り付けました。
換気棟は、雨水を屋内に浸入させることなく、屋根裏の換気をおこなうことのできる建材です。
換気棟を取り付けることで、夏でも快適にお過ごしいただくことができます。

棟のてっぺんに穴があいた形の換気棟を取り付けましたが、もちろん水が内部へ浸入することはありません。
また、棟の横側から空気を排出する換気棟よりも、こちらのほうが空気を排出する性能に長けています。

AFTER

神奈川県鎌倉市でおこなった、築8年のアスファルトシングルの棟板金交換工事が完成です!

アスファルトシングルの棟板金交換工事が完成
アスファルトシングルの棟板金交換工事が完成

最後に、エスジーエル鋼板製の棟板金を取り付けて、神奈川県鎌倉市でおこなった、築8年のアスファルトシングルの棟板金交換工事が完成です!

エスジーエル鋼板はガルバリウム鋼板よりも錆に強く、耐久性の高い鋼板です。
これでアスファルトシングルから雨水が横走りしても、雨漏りの心配なく安心してお過ごしいただけます。
とくに神奈川県は海に近いエリアなので、ガルバリウム鋼板よりも耐久性が高いエスジーエル鋼板の使用をおすすめします。

屋根、外壁のことでお悩みのことがございましたら、ぜひテイガクにご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。

神奈川県鎌倉市と周辺地域のその他工事例

神奈川県鎌倉市のお客さまから、外壁のメンテナンスについてご相談をいただきました。現場は築40年の、高台にある建物です。外壁は珍しい木製でした。現在では外壁に木材が用いられることはほとんどありません。このような木の外壁材は…

場所:神奈川県鎌倉市 日付:2021年08月

工事例 鎌倉市 ルーガ屋根による葺き替え工事完了

鎌倉市で屋根リフォーム、雨漏り修理はテイガクにお問い合わせください。 完全定額制でお客様の屋根の改修工事を請け負います。 お見積もりは無料です。 神奈川県鎌倉市で屋根の葺き替え工事のご注文をいただきました。お客様はケイミ…

場所:神奈川県鎌倉市 日付:2016年3月

今回は横浜市港北区にお住まいのお客様からの屋根と外壁に関するご相談をお受けいたしました。 お客様宅の屋根材は、新築の住居で最も多く見られるスレート屋根でした。 ご自宅の経年劣化をご心配されていたようで、住居全体のメンテナ…

場所:横浜市港北区 日付:2023年01月

神奈川県鎌倉市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

神奈川工事センター
神奈川工事センター

テイガクは神奈川県の工事実績が多くある板金工事会社です。
金属屋根や金属サイディング、そして外壁塗装工事も承っております。
工事はお客様と弊社の直接契約となるため、工事費用は他社様に比べて安いはずです。
ぜひ、相見積もりで弊社の工事費用を他社様とお比べしてみてください。
神奈川県で屋根リフォーム工事や外壁塗装工事をおこなう業者をお探しの方はテイガクに一度、お問い合わせください。
お見積りまでは無料となっております。

鎌倉市にはすぐに駆けつけることができます!

テイガクの神奈川工事センターから鎌倉市までは、車で48分で駆けつけることができます。
なにかお困り事の際にも、速やかにご対応できます。

鎌倉市周辺で屋根・外壁についてお困がある方は、ぜひお気軽にテイガク屋根修理にお問い合わせください。
現地調査からお見積もりまではすべて無料で承っています。

この記事を書いた人
著者 前川 祐介
前川 祐介 代表取締役社長
テイガク サイト制作責任者
宅地建物取引士
建築物石綿含有建材調査者
著者経歴

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する板金工事会社である昭和ルーフリモ株式会社へ入社。
中央工学校夜間建築学科卒業。年間100棟以上の屋根と外壁工事に携わった経験を活かし、テイガク記事の執筆とユーチューブ動画撮影をおこなっています。趣味は日本史学。

運営会社

昭和ルーフリモ株式会社は2001年設立の板金工事会社です。
これまでの金属屋根と金属サイディング工事件数の合計は20,000棟を超えます。

国土交通大臣許可(般-25)第22950号
許可を受けた建設業:板金工事業/屋根工事業/塗装工事業 他

トップへ戻る
ゼロミツ 現地調査なしでお見積書を発行!
ゼロミツ 現地調査なしでお見積書を発行!
  1. 神奈川県鎌倉市-築8年のアスファルトシングルの棟板金交換
    1. BEFORE
    2. AFTER
  2. 神奈川県鎌倉市でおこなった、築8年のアスファルトシングルの棟板金交換工事が完成です!
  3. 神奈川県鎌倉市と周辺地域のその他工事例
  4. 神奈川県鎌倉市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!
    1. 鎌倉市にはすぐに駆けつけることができます!