東京都練馬区の屋根リフォームのご相談をいただきました。 練馬区は都内の中でも一戸建ての住宅が多く、屋根リフォームのお問い合わせが多い地域です。 屋根カバー工法のリフォーム工事はテイガクにお任せください。
練馬区で行った雨漏り修理 屋根リフォーム
東京都練馬区の屋根リフォームのご相談をいただきました。
練馬区は都内の中でも一戸建ての住宅が多く、屋根リフォームのお問い合わせが多い地域です。
今回はお客様が「テイガクのホームページ」をご覧になって興味を持ってくださりました。
テイガクは見積もりを無料で伺っております。
気になられる方はぜひお問い合わせください。
練馬区の屋根リフォーム例一覧はこちら
BEFORE
練馬区 屋根リフォーム現場調査
東京都練馬区のリフォーム現場です。
画像はリフォーム前の既存屋根の状態です。
屋根の端々から禿げてしまい屋根基材が露出してしまっています。
全体の色落ちも目立ってきています。
塗料業者から塗り直しを提案するチラシなどもたびたびご自宅のポストに入っていたこともあり、当初、お客様は塗装によるリフォームを検討されていたようです。
しかし、屋根材の塗り直しはあくまで美観目的であり、屋根本体の修繕にはなりません。
見た目がきれいになったことで屋根本体の深部への損傷を見逃し、結果全部を葺き替えする必要が出てくる場合もあります。
練馬区のリフォーム 開始
既存屋根の棟部分には換気棟も設置されていました。
換気棟は屋根裏に溜まった家の中の湿気や熱を外へ放出させるための装置です。
ここ20年ほどで家の断熱や機密性が上がったことで以前に比べて家の中の温度が高くなり、熱がこもりやすくなっているため換気システムを取り入れている住宅も多く見られます。
このように換気棟がついている場合には、こちらも金属製の新しいものにお取替いたします。
棟板金の下地について
事前調査の結果、屋根本体の下地には傷みが見られなかったので既存屋根の上に新しい屋根を葺いていく「直接下葺き材張りカバー工法」でリフォームをする事になりました。
まず、初めに棟板金を取り外します。
棟板金の下地として使用されていたのは防腐剤が塗られた木材ですが、経年劣化で水分を吸収し、腐食が見られます。
古い棟板金下地も撤去して新しいものに取り換えます。
屋根本体の表面をフラットにします
カバー工法ではまず既存の棟板金を取り外し、ついている場合には雪止め金具も取り外します。
屋根材のみの状態にしてから新しい下地シートを張っていきます。
ルーフィングシートを張ります
屋根をフラットな状態にしたら、ルーフィングシートを張っていきます。
使用しているルーフィングシートは田島ルーフィング社の「PカラーEX+」です。
一般的に多く流通しているルーフィングシートは耐用年数が10年程のものが多く見られます。
屋根本体が20年ほど耐用年数があるにも関わらず、下に敷いているルーフィングシートの方が早く傷んでしまうため、屋根の葺き替えを余儀なくされる場合があります。
このシートさえ機能していれば雨が漏れることはないので、あぁもったいないなと感じるお客様がたくさんいらっしゃいます。
テイガクではできるだけ今後のお客様のご負担を少なくすることを考えて、ルーフィングシートには耐用年数が長い下葺き材をお勧めしています。
段々と出来上がってきました
軒先板金の取り付けができたら、どんどん上に向かって新しい金属屋根材を張っていきます。
今回使用したのはアイジー工業の「スーパーガルテクト」です。
穴あき保証25年、赤さび保証20年、塗膜15年と、コロニアル屋根に比べてもメーカー保証が大変長くテイガク屋根修理で最もおすすめしている優れた製品です。
屋根の谷部分
写真中心部に見られるような方向の違う屋根と屋根を取り合う部分には谷と呼ばれる境目があります。
こういった部分には、左の屋根と右の屋根(この写真ではまだルーフィングシートのみ張られた状態)のどちらからも雨水が伝い、この谷部分に集まってきてしまうので、谷樋板金と呼ばれる雨仕舞板金を取り付けます。
この板金を取り付ける事で、長時間雨水がたまっても中心部に染み込んでいくことはありません。
このように雨水の影響を多く受ける場所にはルーフィングシートも何層か重ねて十分に保護をすることで、できる限り家の中心部に雨が染み込んでいかないように細心の注意を払います。
職人さんの様子
リフォーム中の職人さんの様子を写真に収めました。
テイガクの職人さんはすべて板金工のプロフェッショナルです。
金属建材を切ったり張ったりする施工を得意としています。
いまは何でも機械で加工していると思われがちですが、屋根施工は手作業による工程がとても多いのです。
とくに複雑な形状の屋根となると、さまざまな角度が入り組んでくることが多く、角同士の取り合い部分などは完全に職人芸の世界といえます。
棟板金の取り付けと仕上げ
屋根本体の張り付けを終えたら最後に棟板金を取り付けます。
棟板金も屋根本体と同じ、「スーパーガルバリウム鋼板」と呼ばれる素材を用いています。
従来のガルバリウム鋼板よりも優れた耐久性を備えた素材です。
棟板金の取り合わせ部分にできる隙間を埋めるためマスキングテープを張り、シーリングを施していきます。
どんなに高性能の素材でも小さな隙間が命取りになります。
こうした小さな気配りが最大の効果を発揮するための大きなポイントになります。
AFTER
練馬区でおこなった屋根カバー工法リフォームが完成です!
すべての工程が完了しました。
棟板金の取り合い部、屋根の取り合い部もすべて美しく工事が完了しました。
写真中心部奥には新しい換気棟も取り付けています。同じくアイジー工業のスーパーガルテクトの換気棟なのでつながりも綺麗です。
今回採用したカバー工法は屋根材が2層になるため防音、耐熱効果も上がり、防火性能も上がるため都会の住宅密集地にも大変おすすめです。
練馬区と周辺地域のその他工事例
練馬区 – アパート棟板金の交換工事
日付:2017年8月
練馬区 – アパート棟板金の交換工事
練馬区でアパート屋根の修理工事や棟板金の交換工事業者をお探しの方はテイガクにお任せください。テイガクでは定額制でお客様の屋根を修理いたします。 練馬区 アパートの棟板金交換工事 東京都練馬区で棟板金の交換工事を行いました…
日付:2017年8月
練馬区の雨漏り修理・屋根葺き替え工事
日付:2017年3月
練馬区の雨漏り修理・屋根葺き替え工事
練馬区で行った屋根葺き替え工事・雨漏り修理工事をご案内します。 テイガクでは陶器瓦からガルバリウム鋼板を中心とした金属瓦への葺き替え工事が得意な会社です。 東京都練馬区で施工した雨漏り修理と葺き替えリフォーム 東京都練馬…
日付:2017年3月
練馬区の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!
テイガク屋根修理のホームページをご覧いただきありがとうございます。
東京都練馬区の屋根カバー工法の施工例をご紹介しました。
テイガクは杉並区に本社がある屋根専門の工事会社です。
今回ご紹介したような屋根カバー工法のリフォーム工事はテイガクで最も施工実績が多い工事です。
屋根工事だけではなく外壁工事や各種板金工事も自社の職人さんで施工を承っております。
お見積りは無料です。
屋根のことならテイガクにお任せください。