ドーマーの雨漏り修理方法と正しい業者の見つけ方

ドーマーとは

ドーマーとは屋根から突き出して設けられた、ロフトなど小屋裏部屋への採光を目的とする屋根窓のことです。
ヨーロッパの建築物でよく見かけられます。
業界用語では「ハト小屋」と呼ばれています。

1-1.メリット

ドーマーは天窓に比べて、屋根に重厚感や高級感を演出するには最高な屋根窓です。
換気や採光をとる面でもメリットがあります。

1-2.デメリット

しかし、雨水を排水するという条件においてはとても悪く、非常に雨漏りが発生しやすい屋根です。
また、ドーマー屋根を取り入れている住宅は少ない上に、ドーマー屋根の形は多岐に及びます。
施工実績の絶対数に限りがあり、雨漏りなどのトラブル時に適切な施工ができる屋根業者が少ないです。

棟板金取り外し
ドーマーの修理

雨漏りのデパート

ドーマーの雨漏り箇所

ドーマーには雨仕舞いという点でかなりの悪条件が重なっています。
今回取り上げるドーマーですが、雨水が浸入しやすい箇所は合計で6箇所もあります。
・屋根と屋根の取り合い・2箇所
・棟・けらば板金・3箇所
・壁と屋根の取り合い・1箇所
そして、ドーマー部分の屋根勾配が2.5寸と排水速度も悪い状況です。

ドーマーの修理 施工例

ドーマーからの雨漏り現場の改修工事について詳しく解説いたします。
ドーマー屋根自体の母体数が少ないため、屋根修理業者でも施工実績が少ない工事です。
また、天窓と違い、決まった形はなく、施工方法は様々です。
ドーマー屋根のリフォームは、ドーマー屋根の施工実績がある業者さんに必ず依頼してください。

3-1.既存屋根

既存の屋根の種類はコロニアルです。
大屋根、ドーマー屋根、ドーマーの立ち上がり部位も全てコロニアルが張られています。
ドーマー屋根は施工の特性上、大屋根より勾配(角度)が低くなります。
今回の現場の既存ドーマー屋根は2.5寸です。
2.5寸はコロニアルを葺くための最低条件の勾配で、ギリギリ排水できる状態です。
もちろん水の流れるスピードが遅いので雨漏りのリスクもあがります。
勾配の低い屋根は瓦棒、もしくは立平で屋根を葺くことを推奨します。

ドーマーの水の流れ

3-2.カバー工法とアスファルトルーフィングシート張り

今回のドーマー屋根は全てコロニアル素材であったため、カバー工法による施工を採用いたしました。
既存のコロニアルの上に、構造用合板を張り、アスファルトルーフィングシート(防水シート)を張ります。
ルーフィングとルーフィングの取り合いには、防水性、気密性、防振性に優れたブチルテープを張ります。

合板張り
ドーマー ルーフィングシート張り増し
ブチルテープ張り

3-3.断熱材取り付け

小屋裏はかなりの高温になるので、断熱材(スタイロフォーム)を取り付けます。
断熱効果は冬の寒さ はもちろんのこと、暑さにも有効です。
冷暖房のエネルギー消費も抑えれます。

断熱材

3-4.屋根材張り付け

今回の屋根改修工事の仕上げ材は下記の通りです。
1.大屋根:ガルバリウム鋼板の既製品屋根材(アイジー工業ガルテクト)
2.ドーマー屋根:立平葺き
3.立ち上がり壁面、破風部分:ガルバリウム鋼板による現場加工
屋根修理のプロフェッショナルであるテイガク屋根修理は、必要な部位に最も適切な方法、材料で施工をいたします。

ドーマー修理画像

3-5.完成

ドーマー屋根修理 完成写真

ドーマー屋根のリフォーム完成です。
これでももう、雨漏りの心配はございません。

まとめ

・ドーマー屋根は大変、雨漏りが発生しやすい屋根です。
・雨漏りの大半は施工ミスが原因です。
・ドーマー屋根は決まった形がなく、修理方法は様々です。
・ドーマーの施工は難易度が高いので熟練された板金工の技術が必要とされています。
・実際にドーマー屋根のリフォームの施工実績がある屋根専門工事会社に必ず依頼してください。
テイガク屋根修理は常にお客様の利益に適う正しい情報をご提供することをお約束いたします。

この記事を書いた人
著者 前川 祐介
前川 祐介 代表取締役社長
テイガク サイト制作責任者
宅地建物取引士
建築物石綿含有建材調査者
著者経歴

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する板金工事会社である昭和ルーフリモ株式会社へ入社。
中央工学校夜間建築学科卒業。年間100棟以上の屋根と外壁工事に携わった経験を活かし、テイガク記事の執筆とユーチューブ動画撮影をおこなっています。趣味は日本史学。

運営会社

昭和ルーフリモ株式会社は2001年設立の板金工事会社です。
これまでの金属屋根と金属サイディング工事件数の合計は20,000棟を超えます。
板金工事は足場を組み立てるため、外壁塗装の工事事業にも注力しています。

国土交通大臣許可(般-25)第22950号
許可を受けた建設業:板金工事業/屋根工事業/塗装工事業 他

代表前川が本音で解説「板金工事会社とは?」

トップへ戻る
ニチハ商品 価格据え置きキャンペーン
ニチハ 価格据え置きキャンペーン