奈良県奈良市のお客さまから、屋根のメンテナンスに関するご相談をいただきました。 お客さま宅の屋根材には「セキスイかわらU」が使われていました。 「セキスイかわらU」はアスベストの健康被害が問題視された時期に、ノンアスベスト屋根材として発売された商品です。 しかし、屋根材自体の耐久性に問題があり、葺いてからわずか数年ほどで塗装の剥離・ひび割れなどの不具合報告が相次ぎました。 お客さま宅で使用されていたセキスイかわらUも、ひび割れが多くの箇所で見られました。 このまま放置してしまうと、将来的に雨漏りが発生していまう可能性があります。 そのため、今後のメンテナンス性を考慮して、セキスイかわらUを金属屋根へ葺き替える運びとなりました。
- DATA
-
施工実施日 2021年3月 地域 奈良県奈良市 お施主様 K様邸 屋根工事種別 葺き替え
-
奈良市でおこなった金属屋根への葺き替えリフォーム
- BEFORE
-
現地調査 屋根の状態
奈良県奈良市のお客さまから、屋根のリフォームに関するご相談をいただきました。
写真は現場調査時のお客さま宅の屋根です。
屋根材としてノンアスベスト屋根材「セキスイかわらU」が使用されていました。
ノンアスベストのセキスイかわらUは、わずか数年で塗装の剥離・ひび割れなどの不具合がおこる可能性が高い屋根材です。
お客さま宅の屋根も、割れている箇所がいくつも見られました。
このままの状態を放置していると、雨漏りや、雨水侵入による下地材劣化の原因になってしまいます。
セキスイかわらUの製品自体の不具合なので、塗装によるメンテナンスは効果がありません。
そのため、今後屋根に関する心配をなくすために、金属屋根への葺き替えリフォームをおこなう運びとなりました。
セキスイかわらUについて詳しくはこちら工事開始 古い屋根材を撤去する
無料の御見積り後、お客さまとのご契約まで進みましたら、工事開始です。
葺き替え工事では、はじめに劣化した古い屋根材を撤去していきます。
写真は、古いセキスイかわらUを撤去して、防水シートが見えてきたところです。新しいルーフィングシートを敷き詰める
古い瓦を撤去したら、ルーフィングシートを張り付けていきます。
ルーフィングシートには防水シートの役割があります。
強い雨風を受けると、屋根材のすき間から雨水が侵入してくることがあります。
そのような場合でも、わずかな雨水まですべて防ぎ、住宅を雨漏りから守るのがルーフィングシートです。
ルーフィングシートには、性質や材質、価格の異なるさまざまな商品があります。
今回は田島ルーフィングの「タディスホワイト」を使用しました。
改質アスファルトという素材からできており、20年程の耐用年数があります。
ルーフィングシートについて詳しくはこちら金属屋根を取り付け
ルーフィングシートを張り付けたら、その上から新しい金属屋根材を張り付けていきます。
今回使用したのは、アイジールーフの「スーパーガルテクト(ブラウン)」です。
スーパーガルテクトは、耐久性に優れたガルバリウム鋼板をさらに改良した、エスジーエル鋼板という金属からできています。
エスジーエル鋼板は表面塗膜の劣化に強いことが特徴です。
実際に、スーパーガルテクトには塗膜15年、赤さび20年、穴あき25年のメーカー保証が付与されています。
また、断熱材と一体になっている屋根材なので、断熱性や遮音性もとても高いです。
今回はこのスーパーガルテクトを、写真のようにビス留めで仕上げました。
ビス留めで仕上げることで、強風に強い屋根が出来上がります。
スーパーガルテクトについて詳しくはこちら棟板金の施工
スーパーガルテクトを張り付けたら、棟の雨仕舞(あまじまい)をおこないます。
雨漏りの防止処置のことを雨仕舞とよびます。
写真は棟の雨仕舞をおこなっているところです。
はじめに、棟の下地を取り付けていきます。
その後、棟板金(むねばんきん)を現場で加工し、下地のうえから取り付けます。
屋根の形状は住宅ごとに異なるので、板金加工は現場でおこなう作業です。
そのため、施工会社によって仕上がりに差がでてきます。
テイガクは板金工事会社なので、板金の加工に慣れた職人さんが多数在籍しています。
安心して金属屋根の工事をお任せください。外壁と屋根取り合い部の雨仕舞
外壁と屋根材の取り合い部も雨漏りが多い箇所です。
棟と同様に板金加工と取り付けをおこない、雨仕舞していきます。庇板金の塗装 ①ケレンがけ
今回の工事では庇(ひさし)板金の塗装もおこないました。
庇板金の塗装をするまえに、「ケレンがけ」をおこないます。
ケレンがけによって、古い汚れやサビを落ち、新しい塗料がより密着しやすくなります。庇板金の塗装 ②サビ止め塗装塗布
ケレンがけによって下地を調整した後、サビ止め塗装をおこないます。
庇板金の塗装 ③中・上塗り塗料塗布
最後に中塗り塗料、上塗り塗料を塗布します。
中塗りと上塗りの塗装をおこなうことで、耐久性が高く、ムラのない塗膜を作り上げます。
最終的に写真のような仕上がりになりました。アンテナ金具取り付け工事
今回は鼻隠しにアンテナ金具を取り付ける工事もおこないました。
鼻隠しは、軒樋(のきどい)が取り付けられている部分のことです。
金具は足場解体後に交換や新設することができないので、屋根工事とあわせておこなうことをおすすめします。 - AFTER
-
奈良県奈良市でおこなった金属屋根への葺き替え工事が完成です!
奈良県奈良市でおこなった葺き替え工事が完成です!
ひび割れしていた屋根をスーパーガルテクトで葺き替えることで、美しくおしゃれな屋根へと生まれ変わりました。
スーパーガルテクトは耐久性の高さと軽さの両方を備えているため、耐震性も上がっております。
かん合式という取り付け方法とビス留めによって耐風性も上がり、災害に強い屋根になりました。
板金塗装とあわせ、お客さまにも仕上がりの様子に大変ご満足いただけたようでした。
奈良市周辺で屋根・外壁のリフォームをご検討されているかたは、テイガクにお問い合わせください。
現地調査からお見積りまでは無料で承っております。 - その他 事例
-
奈良市のその他工事例
奈良市|屋根リフォームと雨漏り修理-【テイガク屋根修理】
奈良市で雨漏り修理、屋根リフォーム工事業者をお探しのお客様はテイガク屋根修理にお問い合わせください。
屋根の修繕・改修工事を定額制でご提供いたしております。奈良市|パラペット屋根の葺き替えリフォーム-【テイガク屋根修理】
奈良市のパラペット屋根の葺き替え、リフォーム工事の施工例をご紹介します。
テイガク屋根修理では奈良県の工事も承っております。
お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。奈良県奈良市の雨漏り修理・屋根リフォームはテイガク屋根修理
【奈良県奈良市】の施工事例です。
雨漏り修理や屋根リフォーム工事会社をお探しお客様は、【テイガク屋根修理】にお問い合わせください。
お見積もりや診断は無料です。
奈良市周辺の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

奈良市でおこなった金属屋根への葺き替えリフォームの施工例をご紹介いたしました。
テイガクは大阪府堺市と兵庫県伊丹市に工事拠点を構える、板金工事会社です。
金属屋根や金属サイディングのリフォームを専門としています。
工事はすべて直接工事となりますので、外注はありません。
お客さまとテイガクの間に紹介会社や仲介会社が入らないため、工事料金はすべて定額制でご提供しております。
ご安心して、リフォームをテイガクにお任せください。
現地調査からお見積りまではすべて無料で承っております。