東京都板橋区で屋根修理、屋根リフォーム会社をお探しのお客様はテイガクにお問い合わせください。 当社の営業所は東京都杉並区にございます。 東京都にお住まいのお客様へのすばやいご対応が可能です。
東京都板橋区でおこなったカバー工法によるパミールのリフォーム
東京都板橋区にお住まいのお客様から屋根修理に関するご相談をお受けしました。
テイガク屋根修理にて現場調査をおこなった後、コロニアル(スレート)屋根から金属屋根(スーパーガルテクト)へリフォーム工事をいたしました。
コロニアルのリフォーム工事では、既存屋根の上から新しい屋根材を重ね張りするカバー工法をおすすめしています。
カバー工法は廃材が少なく済んでコストと施工期間を抑えることができます。
しかし、野地板が腐っていないことなどの施工条件がございます。
コロニアルのカバー工法の詳しい流れはこちら
コロニアルのカバー工法の費用について
施主様の将来的な費用のご負担を考えますと、築後20〜30年よりも前にカバー工法をご検討されることが理想的です。
BEFORE
スレート屋根現場調査
東京都板橋区で屋根修理(リフォーム)のご相談をいただきました。
現場は築後20年が経過したコロニアル屋根です。
塗膜剥がれや色あせがとても目立ちます。
留め具の劣化
経年劣化により釘が浮き出てしまっています。
テイガクでは、リフォーム工事において外側に露出する留め具はすべてステンレス製品を使います。
鉄よりも錆びにくく板金をしっかりと固定できます。
足場組立
まず始めに仮設足場を組み立てます。作業効率が大幅に上がり安全度が高い工事をおこなえます。
足場工事についてはこちら
棟板金取り外し
棟板金(むねばんきん)や雪止め金具など各部材の取り外しをおこないます。
棟板金とは戸建て住宅屋根のてっぺんに取り付ける板金のことです。
この部位がしっかりしていないと、台風などの災害時に飛ばされてしまうことがあります。
AFTER
板橋区でおこなったスレート屋根リフォーム工事完了です!
東京都板橋区でおこなった屋根リフォーム工事が完了いたしました。
テイガクは板金工事を専門としている会社です。
軽い金属屋根を重ね葺きするカバー工法を得意としています。
事前の屋根現場調査もしっかりおこないます。
東京都での屋根リフォーム、屋根修理に関してはテイガクにお任せください。
板橋区と周辺地域のその他工事例
テイガクは東京都全域で工事を承っております
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
東京都板橋区の屋根カバー工法の施工例をご紹介しました。
テイガクは本社が杉並区にあり、建築資材を保管している工事センターが埼玉県川口市にございます。
工事センターでは東京都での工事を管轄しています。
テイガクでは完全自社施工による工事をおこなっています。
適正な金額で、高品質な工事をお客様にご提供します。
お見積りとご相談は無料です。他社様との相見積もりも歓迎しております。
お気軽にお問い合わせください。