大阪府和泉市 - エコランバーで補修された棟板金を取り外して金属下地と金属屋根で屋根をリフォーム

  • 公開
施工前の屋根
施工後の屋根

工事情報

施行実施日 2024年7月
施工地域 大阪府和泉市
施工地域ページ 大阪府
テイガク拠点 大阪中央工事センター
築年数 築30年
屋根材(施工前) スレート
外壁材(施工前)
工事内容
屋根カバー工法 金属下地(エスヌキ)による棟板金の交換 スレート屋根(アスベスト入り) スーパーガルテクト

工事前の状態

施工前の屋根

屋根のはじめの状態です。
お住まいは築30年で、屋根材としてスレートが使用されていました。
築年数が経過していることもあり、屋根には広範囲に色褪せや色むらなどの劣化が見られました。
このままの状態を放置していると、雨漏りや雨水浸入による建材の劣化につながる恐れがあります。
急こう配の屋根であるため、通常の足場に加えて屋根足場を設置してリフォームをおこなう運びとなりました。

棟板金を撤去

屋根の中心に位置する棟に取り付ける棟板金を撤去したときの様子です。
お客さま宅では、5年前の台風で棟板金が飛散したため、樹脂下地のエコランバーを用いて棟板金交換工事をおこなったとのことでした。
しかし、今回棟板金が再び剥がれたため、屋根全体の改修に至りました。
棟板金の下にあるエコランバーは割れるとともに、棟と谷の継ぎ目には、ごみがたくさん溜まっていました。
棟板金を支える下地が腐食したり劣化したりすると、棟板金を支えきれず、今回のケースのように、棟板金の浮きやめくれ、飛散につながる恐れがあります。
そのため、下地の止水性や耐腐食性を高める工事は重要です。

テイガクからのご提案

今回は、大阪府和泉市のお客さまから、屋根のリフォームについてご相談をいただきました。
お住まいは築30年で、既存の屋根材としてスレートが使用されていました。
また、過去に台風によって棟板金が飛散し、修理をおこなったものの、今回再び棟板金がはがれたため、一部の改修ではなく、屋根全体の改修をご希望されているとのことでした。
現場調査をおこなったところ、棟と谷の継ぎ目にはゴミが溜まり、樹脂製の棟下地は割れていました。
棟板金下地が腐食したり劣化したりすると、今回のように棟板金の浮きやめくれ、飛散につながります。
スレートにも色褪せ、色むらなどの劣化が見られたため、今回は、棟板金下地に金属製の下地を、また、屋根に新規の金属屋根材を使用した、屋根カバー工法工事をおこなう運びとなりました。
腐食しにくく止水性に優れた棟板金下地の工事により、長く安心できる棟が完成しました。
今回の記事を今後のリフォームの参考にしていただければ幸いです。

ポイント
  • スレート

  • エコランバー

  • 屋根足場

  • 屋根カバー工法工事

  • 棟板金

大阪府和泉市でおこなった、エコランバーで補修された棟板金の取り外しと、金属下地、金属屋根材を使用したリフォーム工事手順

屋根に付属する板金や下地等を撤去

ここから、大阪府和泉市でおこなった屋根カバー工法工事の手順についてご紹介いたします。
屋根カバー工法工事をおこなうにあたり、まずは足場を設置しました。
今回は屋根が急こう配であったため、通常の足場に加えて屋根足場を設置して施工をおこないました。
足場を設置したら、屋根に付属する板金や下地等を撤去し、屋根面をフラットな状態にしました。

ケラバ板金の内部

屋根をフラットな状態にしたら、その上から防水の役割をもつルーフィングシートを貼り付け、さらにその上から新規の金属屋根材を取り付けました。
今回新規の金属屋根材として採用したのは、アイジー工業のスーパーガルテクトです。
スーパーガルテクトは、エスジーエル鋼板と断熱材が一体となった構造をしており、高い耐久性と断熱性をそなえています。
写真のようにケラバ板金の内部には立ち上がった部分があり、ケラバを伝う雨水が内部に浸入しないつくりになっているなど、止水性、排水性に優れた部材が揃っているのも魅力の屋根材です。

棟板金の下地

棟板金の下地には、金属製の下地を取り付けました。
腐食しにくい金属製の下地を用いれば、強風がきてもがっちりと棟板金を固定できます。
テイガクでは、棟板金下地の止水性や耐腐食性にもこだわった施工をおこない、長く安心できるお住まいづくりに貢献します。

大阪府和泉市でおこなった、エコランバーで補修された棟板金の取り外しと、金属下地、金属屋根材を使用した屋根リフォーム工事が完成です!

施工後の屋根
施工後の屋根

最後に、大阪府和泉市でおこなった、エコランバーで補修された棟板金の取り外しと、金属下地、金属屋根材を使用した屋根リフォーム工事が完成です!
止水性にこだわり、腐食しにくい金属下地を使用して棟を施工し、強風などの災害にも強い屋根が出来上がりました!
スーパーガルテクトによって屋根全体の耐久性と断熱性も向上し、長く安心できるおしゃれな屋根に仕上がっています。

テイガクでは、お住まいや、お客さまの好みに合わせた適切なリフォームのご提案をおこなっております。
屋根、外壁のことでお悩みのことがございましたら、ぜひテイガクにご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。

大阪府和泉市と周辺地域のその他工事例

大阪府和泉市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

大阪工事センター

大阪中央工事センター

住所 大阪府堺市堺区八千代通4-13
(Googleマップはこちら)
電話番号 072-275-7246
都道府県ページ 大阪

テイガクは、大阪府堺市に「大阪中央工事センター」の拠点がある板金工事会社です。
お客様から直接工事を受注し、自社で施工しています。
大阪中央工事センターは、2022年の5月に新しい事務所を建設。大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県の工事を管理しています。

今回ご紹介した工事の他にも、多数のご提供可能な工事があり、年間1,000棟を超える実績がございます。
屋根工事だけではなく外壁工事や各種板金工事も自社の専属職人さんで施工を承っています。

ぜひお気軽にお問い合わせください。現地調査、お見積りは無料です。

大阪工事センターの
Googleのクチコミ

Googleのクチコミをもっと見る
トップへ戻る