京都府八幡市のお客さまから、屋根と外壁のメンテナンスについてご相談をいただきました。
現場は築32年、既存屋根としてコロニアルが使用されており、外壁はモルタル外壁でした。
現場調査をおこなったところ、まず屋根には全面に色褪せ、色むらなどの経年劣化が見られました。
このままの状態を放置していると、雨漏りや雨水浸入による建材の劣化を引き起こす恐れがあります。また、外観にも影響を与えます。
そのため、屋根のメンテナンスとして「屋根カバー工法」をおこなう運びとなりました。「屋根カバー工法」は既存の屋根材を新規の金属屋根材でカバーし、屋根としての機能や外観の美しさを取り戻す工事です。
ポイントとして、棟には金属の貫板を使用しています。棟に取り付ける棟板金は、下地の劣化により強風でめくれたり飛散したりすることが多い部分です。しかし金属の貫板下地を使用することで、木材のみの場合と異なり、腐食や変形などがしにくく、棟板金をより強く固定することができます。テイガクオリジナルの長く安心していただける工事です。
テイガクが推奨する金属下地(エスヌキ)の強度について
テイガクが推奨する金属下地(エスヌキ)は「価格の安いガルバ」と「錆に強いアルミ」の2種類からお選び頂けます。
アルミは、異種金属接触の腐食を考慮した板厚(1.3mm)で設計し、表面にはアルマイト処理(絶縁処理)を施しています。
これまでの数多くの失敗と経験から生まれたテイガクのオリジナルの下地材です。
詳細はこちら
屋根と同様、外壁にも劣化や汚れが見られました。外壁は外観の影響のみに目が行きがちですが、実は屋根のように劣化すると雨漏りの原因となります。
そのため、外壁はシーラーで補強したうえで、塗装によりメンテナンスをおこないました。
さらに、汚れが完全に綺麗にならないレンガ部分には板金を取り付けて美しく仕上げました。
テイガクは屋根だけではなく、外壁のメンテナンスも得意な会社です。
屋根、外壁でお困りのことがございましたら、ぜひテイガクへご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。
京都府八幡市 | 屋根カバー工法と外壁塗装、塀のてっぺんを板金で加工
BEFORE
屋根のはじめの状態
京都府八幡市のお客さまから、屋根と外壁のメンテナンスについてご相談をいただきました。
ご相談をいただいた時点で、弊社担当者が現場調査に向かい、無料でお見積りをおこないます。
現場は築32年、既存屋根としてコロニアルが使用されており、外壁はモルタル外壁でした。
屋根には全面に色褪せ、色むらなどの経年劣化が見られました。
このままの状態を放置していると、いつ雨漏りや雨水浸入による建材の劣化につながってもおかしくありません。また、家屋全体の外観にも劣化した影響を与えます。
そのため、屋根のメンテナンスとして「屋根カバー工法」をおこなう運びとなりました。「屋根カバー工法」は既存の屋根材を新規の金属屋根材でカバーする工事です。これにより屋根としての機能や外観の美しさを取り戻します。
工事開始・ルーフィングシート張り付け
無料お見積りの結果、お客さまとの契約まで進みましたら工事開始です。
カバー工法では、まず新規の屋根材を載せるために障壁となる板金や雪止めなどを取り除き、屋根面をフラットな状態にします。
次にルーフィングシートを全面に張り付けていきます。防水の役割をもつルーフィングシートは、カバー工法の中で最重要の、なくてはならない建材です。
今回は防水性・耐久性に優れた、田島ルーフィングの「ニューライナールーフィング」を使用しました。価格や性質などによりさまざまな種類のものがありますので、ぜひこだわってリフォームに臨んでください。
ルーフィングシートについて詳しくはこちら
外壁と屋根の取り合い部①
外壁と屋根の取り合い部(つながる部分)は、雨漏りしやすい部分であるため、「雨仕舞」と呼ばれる雨漏り防止処置を施します。
外壁との取り合い部である下屋根にもニューライナールーフィングを張り付けたあと、こちらのニューライナールーフィングは端を立ち上げて、止水性を高めます。
外壁と屋根の取り合い部②
外壁と屋根の取り合い部は、新規の金属屋根材を張り付けたあと、さらに「雨押え板金」と呼ばれる雨漏り防止のための板金を取り付けます。
これで下屋根の工事は完成です。
棟の雨仕舞①
屋根の中心である「棟」も、屋根と屋根の取り合い部であるため、雨漏りしやすい部分です。そのため、「棟板金」と呼ばれる板金を取り付けて雨仕舞します。
写真は、金属屋根材の「スーパーガルテクト」を張り付けたのち、棟板金を支える下地を取り付けているところです。
棟には、まず木の下地をはわせて、その上から金属製の貫板を取り付けます。
通常は木の下地のみ取り付けますが、木の下地は腐食したり変形したりする可能性があり、釘の浮きや、さらに強風が起こった際の棟板金のめくれ・飛散につながるおそれがあります。万が一棟板金が飛散した場合は、人や建築を傷つけることがあり、たいへん危険です。
それに対し、エスヌキ(テイガクオリジナルの金属下地)は腐食や変形に強い素材であるため、棟板金の飛散の可能性を限りなく低く抑えることができます。
この貫板を取り付ける工事はテイガクオリジナルの、長く安心していただける工事です。
棟下地について
テイガクが推奨する金属下地(エスヌキ)の強度について
テイガクが推奨する金属下地(エスヌキ)は「価格の安いガルバ」と「錆に強いアルミ」の2種類からお選び頂けます。
アルミは、異種金属接触の腐食を考慮した板厚(1.3mm)で設計し、表面にはアルマイト処理(絶縁処理)を施しています。
これまでの数多くの失敗と経験から生まれたテイガクのオリジナルの下地材です。
詳細はこちら
棟の雨仕舞②
金属製の貫板を取り付けたら、その上から「棟板金」を取り付けます。
「棟板金」は板金工の職人さんが、現場ごとに異なる屋根の形状に合わせて、その場で加工します。
棟の雨仕舞③
棟板金は下地に被せたあと、止水性の高いパッキン付きのビスでしっかりと固定します。
これで棟板金が風でめくれたり飛ばされたりするリスクが大幅に低減されます。
換気棟取り付け
今回は棟に「換気棟」も取り付けました。
「換気棟」は屋根裏にこもりがちな熱気や湿気を外に排出し、室内を快適な状態に保ちます。
写真の、換気の穴が空いている部分がそれにあたりますが、雨水はうまく外に逃がし、室内の空気のみを外に逃がす構造になっているため、雨漏りなどの心配はいりません。
屋根のカバー工法工事完成です!
以上で、コロニアル屋根のカバー工法工事が完成です!
全面色褪せや色むらなどの劣化が見られ、外観も古い印象となっていた屋根が、スーパーガルテクトでカバーしたことで、屋根としての機能を取り戻し、耐久性の高い美しい屋根へと生まれ変わりました。
棟をはじめとする各取り合い部の雨仕舞は完璧におこなっておりますので、雨漏りの心配は一切ありません。
外壁塗装開始・高圧洗浄
屋根カバー工法に引き続き、外壁のメンテナンスをおこないます。
外壁は塗装によりメンテナンスする運びとなりました。
外壁塗装では、塗装面に汚れなどが付着していると塗料の接着が悪くなってしまうため、まず高圧洗浄で塗装面を整えていきます。
外壁塗装・下塗り
高圧洗浄で塗装面をととのえたのち、モルタル外壁の塗装では、まずカチオンシーラーを下塗りし、塗装面の凹凸などをならすとともに、上塗り塗料がしっかり密着するようにしておきます。
外壁塗装・中塗り
次にエスケー化研の「プレミアムシリコン」を中塗りします。
下塗りの後、中塗り・上塗りの2回の塗装をおこなうことで、ムラなく、耐久性の高い塗膜が完成します。
外壁塗装・上塗り
最後にプレミアムシリコンを上塗りして仕上げます。
このように塗装は下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りを基本とし、工程ごとに1枚1枚写真撮影して、お客さまにご確認いただいております。
雨どいのケレンがけ
こちらの写真は雨どい塗装の際のケレンがけの様子です。
雨どいなどは塗料がのりやすいよう、ケレンをかけます。
雨戸の塗装
雨戸の塗装の様子です。
細かなところまで一切手を抜かず、美しく確実に仕上げていきます。
ブロック塀に板金取り付け①
入り口の塀のてっぺんはレンガでできていました。
ブロック塀は高圧洗浄と塗装で綺麗になっても、レンガの汚れは綺麗にならないため、今回の工事では板金を取り付けました。
ブロック塀に板金取り付け②
塀の塗装と板金取り付け工事が完成した時の様子です。
全体を美しく仕上げることができました。
建築板金工事会社だからできる施工です!
AFTER
京都府八幡市でおこなった、屋根カバー工法と外壁塗装、さらに塀のてっぺんを板金で加工したリフォーム工事が完成です!
以上で、 京都府八幡市でおこなった、屋根カバー工法と外壁塗装、さらに塀のてっぺんを板金で加工したリフォーム工事が完成です!
屋根は新規金属屋根材のスーパーガルテクトでカバーすることにより、屋根としての機能を回復するとともに、見違えるほど美しくなりました。
汚れが蓄積していた外壁も外壁塗装や板金取り付けなどにより、新築のような外観へと生まれ変わりました。
テイガクは屋根だけでなく、外壁のメンテナンスも得意な会社です。
屋根・外壁でお困りのことがございましたら、ぜひテイガクにご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。
京都府八幡市と周辺地域のその他工事例
京都市東山区 – 屋根カバー工法と外壁目地工事、破風板塗装
日付:2021年2月
京都市東山区 – 屋根カバー工法と外壁目地工事、破風板塗装
京都市東山区のお客さまから、屋根と外壁の劣化に関するご相談をいただきました。 お客さま宅で使用されていた屋根材はスレート(コロニアル)です。 スレートは色あせや色むら、ひび割れや欠けなどの経年劣化が見られました。 このま…
日付:2021年2月
京都市右京区 – 穴あきがある棟板金の交換とスレート屋根のカバー工法リフォーム
日付:2019年12月
京都市右京区 – 穴あきがある棟板金の交換とスレート屋根のカバー工法リフォーム
京都府京都市右京区にお住まいのお客さまから、雨漏りに関するご相談をお受けしました。 現場は築後16年が経過しているスレート屋根で、屋根から雨漏りが発生しています。 屋根の棟に取り付けられている棟板金(むねばんきん)は錆び…
日付:2019年12月
京都市北区 – 雨漏りが発生した屋根の葺き替えリフォーム
日付:2019年11月
京都市北区 – 雨漏りが発生した屋根の葺き替えリフォーム
京都市北区にお住まいの方より「屋根から雨漏りが発生している」とご相談をいただきました。 現場調査の結果、雨漏りの原因は谷どい板金の経年劣化によるものでした。 屋根本体も劣化が進行していたため、葺き替えをおこないました。そ…
日付:2019年11月
京都府八幡市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!
京都府八幡市でおこなった屋根カバー工法&外壁リフォームの施工例をご紹介いたしました。
テイガクは兵庫県伊丹市、大阪府堺市に工事拠点を構える、屋根・外壁リフォーム専門の板金工事会社です。
金属屋根や金属サイディングへのリフォームが最も得意ですが、弊社には塗装工も在籍しているため、塗装のリフォームも施工可能です。
京都府八幡市周辺で屋根・外壁のリフォームをご検討されているかたは、テイガクへお気軽にご相談ください。
現地調査からお見積りまでは、無料で承っております。