千葉市花見川区 - ブルーの屋根をスーパーガルテクトのブルーでカバー工法

施工前の屋根
施工後の屋根

工事情報

施行実施日 2023年9月
施工地域 千葉県千葉市花見川区
施工地域ページ 千葉県
テイガク拠点 千葉中央工事センター
築年数 築30年
屋根材(施工前) スレート
外壁材(施工前)
工事内容
屋根カバー工法 金属下地(エスヌキ)による棟板金の交換 スレート屋根(アスベスト入り) スーパーガルテクト

工事前の状態

工事前の屋根

工事前の屋根の状態です。
お住まいは築30年で、アスベスト入りのスレート屋根材が使用されていました。
全体的に色褪せ、色むらが見られ、このままの状態を放置していると、雨漏りや雨水浸入による建材の劣化につながるおそれがありました。

テイガクからのご提案

今回は、千葉県千葉市花見川区のお客さまから、屋根のメンテナンスについてご相談をいただきました。
お住まいは築30年で、アスベスト入りのスレート屋根材が使用されていました。
スレートは経年により、色褪せ、色むらが広範囲に見られました。
このままの状態を放置していると、雨漏りや雨水浸入による建材の劣化につながるおそれがあります。
そのため今回は、新規の金属屋根材であるスーパーガルテクト(ブルー)を使用した、屋根カバー工法リフォーム工事をご提案させていただきました。
工事前のお客さま宅屋根はブルーでしたが、新規の金属屋根材もブルーであり、お住まいの印象を変えることなく、美しい屋根へとリフォームすることができます。
このように、屋根カバー工法では様々な色の屋根材を使用し、お客さまの好みに合わせた屋根にできます。
耐久性が向上し、美しく生まれ変わった屋根の様子をぜひご覧ください。

ポイント
  • アスベスト入り屋根材

  • 屋根カバー工法

  • スーパーガルテクト

  • 雪止め

千葉市花見川区でおこなった、ブルーの屋根の、スーパーガルテクトブルーを使用したカバー工法リフォーム工事手順

アルミ製の貫板(エスヌキ)を使用した施工方法

ここから、千葉市花見川区でおこなった、屋根カバー工法リフォーム工事の手順についてご紹介いたします。
屋根カバー工法においては、まず防水の役割をもつルーフィングシートを貼り付け、その上から、新規の金属屋根材を張り付けました。
新規の金属屋根材として使用したのは、アイジー工業のスーパーガルテクト(ブルー)です。
スーパーガルテクトは、エスジーエル鋼板と断熱材が一体となった構造をしており、高い耐久性と断熱性を誇ります。
棟につながる屋根材の端は立ち上げ、止水性を高めたのち、棟部には金属製の貫板、エスヌキを取り付けました。
金属下地(エスヌキ)を使用した施工方法は、テイガクが特許を取得した工法です。

アイコン テイガクが推奨する金属下地(エスヌキ)の強度について

テイガクが推奨する金属下地(エスヌキ)は「価格の安いガルバ」と「錆に強いアルミ」の2種類からお選び頂けます。
アルミは、異種金属接触の腐食を考慮した板厚(1.3mm)で設計し、表面にはアルマイト処理(絶縁処理)を施しています。
これまでの数多くの失敗と経験から生まれたテイガクのオリジナルの下地材です。
詳細はこちら

棟板金と換気棟を取り付け

金属下地(エスヌキ)の貫板を取り付けたら、その上から棟板金と換気棟を取り付けました。
棟板金の下地が腐食した場合、上に載る棟板金を支えきれず、棟板金のめくれや飛散につながるおそれがあります。
その点、テイガクでは腐食しにくい金属下地(エスヌキ)を使用しているため、長期間しっかり棟板金を支えることができます。
また、換気棟の取り付けにより、室内外の熱気や湿気が適切に換気され、夏でも快適にお過ごしいただけます。

外壁と屋根の取り合い部

外壁と屋根の取り合い部も、異なる建材が接合するため、雨漏りしやすい部分です。
そのため、板金を取り付けてしっかり雨仕舞しました。

ケラバ板金の様子

スーパーガルテクトのケラバ板金の様子です。
スーパーガルテクトのケラバ板金は、内部に立ち上がった部分があり、ケラバに流れた雨水が屋根の裏側にまわらないようなつくりになっています。
これをアイジー工業専用のディスゴ処理(高耐食性表面処理)がなされた、錆びにくいビスを使用して留めました。
このように、細かい部分までこだわったつくりの板金部材やビスが用意されているのも、スーパーガルテクトの魅力の1つです。

千葉市花見川区でおこなった、ブルーの屋根の、スーパーガルテクトブルーを使用したカバー工法リフォーム工事が完成です!

以上で、千葉市花見川区でおこなった、ブルーの屋根の、スーパーガルテクトブルーを使用したカバー工法リフォーム工事が完成です!
劣化した屋根をスーパーガルテクトでカバーしたことで、耐久性の回復した、美しい屋根へと生まれ変わりました。
テイガクが特許を取得したエスヌキ工法で棟を仕上げたことにより、強風にも強くなっています。
金属屋根は滑りやすいため、雪止めも取り付けました。
また、スーパーガルテクトにはさまざまな色が揃っているため、お好みのお色に仕上げることが可能です。

テイガクでは、お住まいやお客さまの好みに合わせた適切なリフォームのご提案をおこなっております。
屋根や外壁のことでお悩みのことがございましたら、ぜひテイガクにご相談ください。
現場調査からお見積りまでは無料でおこなっております。

千葉県千葉市花見川区と周辺地域のその他工事例

千葉県千葉市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

千葉中央工事センター

テイガク千葉中央店

住所 千葉県千葉市花見川区犢橋町149-14
(Googleマップはこちら)
電話番号 043-215-8571
都道府県ページ 千葉

テイガクは、千葉市花見川区に「テイガク千葉中央店」の拠点がある板金工事会社です。
お客様から直接工事を受注し、自社で施工しています。
テイガク千葉中央店は、2022年の8月から営業所としてスタートしました。

今回ご紹介した工事の他にも、多数のご提供可能な工事があり、年間1,000棟を超える実績がございます。
屋根工事だけではなく外壁工事や各種板金工事も自社の専属職人さんで施工を承っています。

ぜひお気軽にお問い合わせください。現地調査、お見積りは無料です。

テイガク千葉中央店の
Googleのクチコミ

Googleのクチコミをもっと見る