屋根の修理 リフォーム 調布市

調布市で屋根修理、屋根のリフォームをお考えのお客様は テイガクへご相談ください。安心の定額制で屋根のリフォームをご提供いたします。

調布市で施工したカバー工法リフォーム

BEFORE

調布市 屋根のリフォーム 施工前

調布市で屋根のリフォーム工事を行いました。
きっかけは弊社のホームページからのご相談です。
現場調査後、見積り書を提出し、正式な屋根工事のご注文をいただきました。

劣化屋根

東京都調布市の屋根リフォーム工事をご紹介します。
既存の屋根は建築後約30年が経過したコロニアルです。
コロニアルの耐用年数は30年であるため、本格的なリフォーム工事が必要な時期です。
屋根の形は4方が同じ流れを取る方型屋根です。

棟板金撤去

棟板金撤去

今回の工事内容は既存コロニアルの上に金属屋根を張るカバー工法です。カバー工法はテイガクで最も施工実績が多い屋根修理方法です。
工事の手順でまずはじめに行うのは、既存の棟板金撤去です。
屋根面をフラットにします。

下葺き材張り付け

下葺き材

下葺き材は田島ルーフィング株式会社の「タディスセルフ」を使用しました。
シートの裏側に粘着性シールがある下葺き材です。
通常はタッカー(ホッチキスの芯のようなもの)で屋根を張りますが、タディスセルフはシール状になっているため屋根に穴を開けることなく張ることができます。
弊社が使用する下葺き材の中では比較的高価格体帯の製品です。
今回の現場では屋根に煙突があり煙突穴の周囲の防水性能向上を講じる必要があり、タディスセルフを使用しました。

屋根の煙突部分の施工

屋根の煙突部分の施工

屋根の煙突部分の施工です。
煙突が突き出た円形の穴に、職人が金属屋根を加工して張り付けます。
少しでも円の形が崩れるとそこから雨水が浸入するので、細心の注意を払うが必要があります。

本体施工完了

本体施工完了

本体施工完了です。現場の手作りとは思えないほどピッタリと加工ができました。
テイガク屋根修理の板金工事技術は最高品質です。

アンテナ脱着

アンテナ脱着

最後に取り外したアンテナに新しいワイヤーで固定して終了です。

AFTER

調布市でおこなったカバー工法リフォームが完成です!

調布 屋根 完成

調布市の屋根リフォーム工事、完成です。
使用した屋根材はガルバリウム鋼板製の軽量金属屋根です。
既存のコロニアルに比べてガルバリウム鋼板屋根はメンテナンス性や耐久性に優れた屋根材です。

調布市と周辺地域のその他工事例

調布市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!

テイガクのホームページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は東京都杉並区に本社兼営業所、埼玉県川口市に工事センターがある屋根専門の工事会社です。
調布市の戸建て住宅屋根のリフォーム工事実績は豊富にあります。
地震や台風などのトラブル等など含め早急なご対応が可能な地域です。
お見積もりやご相談は無料で承っております。
他社様との相見積もりも大歓迎です。
屋根や外壁に関する工事のプロがお客様宅にお伺いして適切な工事をご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。

トップへ戻る