 
				 
				 
				 
				基本情報
| 場所 | 拠点/担当者 | 東京・埼玉工事センター / 三枝 | |
|---|---|---|---|
| 工事日 | 2025年03月 |   工事日数 | 約40日 | 
| 築年数 | 30〜40年 | リフォーム歴 | なし | 
|   火災保険 | 利用なし | ||
|   工事保証 | テイガク保証10年 次回の外壁塗装時に面戸取り付け無料 | ||
| 工事内容 | |||
工事日数
代表的な屋根工事と外壁工事の、平均工事日数は以下の通りです。
平均工事日数の例
| 屋根カバー工法 | 5日 | 
|---|---|
| 屋根葺き替え | 10日 | 
| 外壁カバー工法 | 25日 | 
| 外壁塗装 | 15日 | 
| シーリング | 2日 | 
※工事日数は、屋根や外壁の形・面積の違いで大きく日数が変わります。
屋根工事にかかる日数についてはこちら 閉じる屋根の形
    屋根の形によって屋根工事金額は大きく変わります。
屋根面が多く、下屋根のある屋根は、工事金額が高いです。
  
代表的な屋根の形の例
| 片流れ (かたながれ) |  | 屋根が1面だけで、片側に流れるような形の屋根 | 
|---|---|---|
| 切妻 (きりづま) |  | 2枚の屋根が合わさった屋根。一般的な三角屋根 | 
| 寄棟 (よせむね) |  | 棟が四方から中央に寄っている屋根 | 
| 入母屋 (いりもや) |  | 寄棟屋根の上部が、切妻屋根になったような形の屋根 | 
| 複合屋根 |  | さまざまな屋根が合わさった屋根。(例:寄棟屋根と切妻屋根を組み合わせ) | 
既存の屋根材
屋根材が何であるかによって屋根工事金額は大きく変わります。たとえば、スレート屋根にアスベストが含まれていたり、瓦の下に土があったりすると、工事金額は大幅に高くなります。
リフォーム前の代表的な屋根材の例
| スレート |  | セメントが主成分。平べったい板状の屋根材。新築の建売住宅によく使われる。 | 
|---|---|---|
| 瓦 |  | 耐久性が高く長寿命。年代によって瓦屋根の施工基準が異なる。 | 
| 金属 |  | 昔の金属屋根といえばトタン。今は、ガルバリウム鋼板屋根が主流。断熱材一体型の金属屋根が人気。 | 
| シングル |  | アスファルトが原料のシート状の屋根材。価格が安いが耐久性は低い。 | 
工事保証
テイガクはメーカーの製品保証の他に、テイガクが提供する工事保証があります。
テイガク工事保証の例
| 屋根カバー工法 | 10年 | 
|---|---|
| 屋根葺き替え | 10年〜15年 | 
| 外壁カバー工法 | 10年 | 
| 外壁塗装 | 5年〜 | 
テイガクでは、屋根工事をおこなったお客さまで、次回外壁塗装の工事依頼をいただいた場合、面戸の交換を無料で行わせていただきます。
テイガクの工事保証についてはこちら 閉じるテイガクの選べる屋根工事プラン
    テイガクは屋根の工事プランをご用意しています。
    プライン以外にもご予算に応じて対応が可能です。
    お気軽にご相談ください。
  
テイガクの選べる屋根工事プラン
| ブロンズ プラン | 価格を重視した一番工事金額が安いプランです。屋根材は外国産の金属屋根を使用。 | 
|---|---|
| シルバー プラン | 価格を抑えて屋根の性能を回復させたい方におすすめのプランです。屋根材は品質が高い国産の金属屋根を使用し、その他資材の部分でコストを抑えて屋根を仕上げます。 | 
|  ゴールド プラン | テイガクおすすめの工事プランです。シルバープランよりもさらに耐久性の高い、資材を使用し、換気棟の取り付けなど、屋根の性能を長期維持することができます。 | 
| プラチナ プラン | 屋根の性能・美観を長期に渡り維持したい方におすすめのプランです。ゴールドプランに加え、フッ素塗膜品を使用することで、屋根の状態を綺麗に保ちます。 | 
屋根工事費用
テイガクは定額料金で屋根工事をお客さまにご提供します。
屋根工事費用の例
※1 参考値 屋根面積70㎡
| 屋根の部分修理 | 5万円〜 | 
|---|---|
| 屋根塗装 | 25万円※1 | 
| 屋根カバー工法 | 88万円※1 | 
| 瓦屋根葺き替え | 188万円※1 | 
屋根リフォーム工事の種類
屋根リフォーム工事の種類は多種多様です。どのような工事が適切か、たくさん学んでほしいことがあります。
屋根リフォーム工事の種類の例
| 部分修理 |  | 屋根を数枚差し替えたり、接着材で接着させたりします。 | 
|---|---|---|
| 屋根塗装 |  | 屋根を数枚差し替えたり、接着材で接着させたりします。 | 
| 屋根 カバー工法 |  | 屋根を数枚差し替えたり、接着材で接着させたりします。 | 
| 瓦屋根 葺き替え |  | 屋根を数枚差し替えたり、接着材で接着させたりします。 | 
棟板金下地
棟板金は屋根で最も不具合が多い部位です。棟板金の施工で用いる下地の素材は、「木材」「樹脂」「金属」3種類。テイガクでは、耐久性の高い金属下地で仕上げることをお勧めしています。
棟板金下地の種類
| 木下地 |  | 価格は安いが、腐食しやすい、耐久性も低い。 | 
|---|---|---|
| 樹脂下地 |  | 木下地より腐食に強いが、熱に弱く変形しやすい。 | 
|  金属下地 |  | 価格は高いが、耐久性が高く、腐食にも強い。 | 
ルーフィング
    ルーフィングは屋根の防水シートです。屋根の下には、必ずルーフィングしシートが敷かれています。
    最終的に雨漏りを防いでくれるのはルーフィングです。できるだけ品質の高い防水シートを選びましょう。
  
 
  ルーフィングの商品例
| ニュー ライナー | 改質アスファルトルーフィングの先駆けになった商品。防水性・耐久性共に最高級の品質。 | 
|---|---|
| タディス セルフカバー | 厚みが薄いため軽く、改修現場での施工性に優れている。合成繊維不織布を使用。 | 
| タディス セルフ | 貼り直しが可能な遅延粘着型下葺材。貼り付け数時間で強固な粘着力と防水効果を発揮。 | 
| タディス ホワイト | 表面にアスファルト層がない構成で、表面温度を抑制することにより、作業環境を向上。 | 
| ウートップ | 空気の流出・流入を防ぎ、空調機器の使用を抑える効果がある。透湿性能により野地板の腐朽を防ぐ。 | 
| エコルーフ | 高い遮熱効果で、室内の温度を快適に保つ。優れた通気性で湿気を屋外に放出し、野地板の腐食を防ぐ。 | 
新設屋根材
    金属屋根材はたくさんの商品があります。
    性能面・デザイン性・価格それぞれを考慮しながら、適切な屋根材を選びましょう。
  
金属屋根材の商品例
|  スーパー ガルテクト |   | 断熱材一体型エスジーエル鋼板。耐久性と断熱性に優れた屋根材。 | 
|---|---|---|
| 横暖ルーフα プレミアムS |   | 販売歴が長く、実績数が多い信頼の横葺き金属屋根。 | 
| 立平 |   | コストと施工性に優れた屋根材。太陽光パネルの取り付けにもおすすめ。 | 
| スカイメタル ルーフ |   | 外国産の石粒付き金属屋根。価格が安く施工が簡単。 | 
| ルーガ |   | 瓦の意匠性があり、軽量でかつ割れにくい耐久性に優れた屋根材。 | 
| セネター |   | 外国産の石粒付き金属屋根。板の硬さや継ぎ目の安定性がある。 | 
| 折板屋根 |   | 大型建築物で用いられる金属製の屋根材。 | 
| アスファルト シングル |   | 価格が安く施工性に優れている。耐久性は低い。 | 
一番人気は断熱材一体型のエスジーエル鋼板であるスーパーガルテクト。日本で一番販売実績があり、業界評価も高い金属屋根です
スーパーガルテクトについてはこちら 閉じる工事のきっかけは?
屋根と外壁両方劣化していたのでリフォームを考えていた。
テイガクに決めた理由は?
現地調査時の説明・ご提案がとても丁寧で分かりやすかった
テイガクの選べる屋根工事プラン
			テイガクは工事プランをご用意しています
予算や工事内容に応じてご相談ください		
			※2024年10月現在の金額・プラン内容です
※工事価格は参考価格です。足場及び足場の諸経費・換気棟取付・雪止め金具取付については費用に含まれておりません。
表中の項目以外の工事項目費用については、屋根リフォーム価格をご参照ください。		
| プラン名 | 
															今回の工事プラン
																	   シルバープラン | 
															今回の工事プラン
																									   ゴールドプラン | 
															今回の工事プラン
																																	   プラチナプラン | 
|---|---|---|---|
| 金額 | 119 万円前後(税込) | 140 万円前後(税込) | 161 万円前後(税込) | 
| 屋根材 | テイガクルーフ | スーパーガルテクト | スーパーガルテクトフッ素  | 
| 工事詳細 | ・断熱材付ガルバリウム鋼板 | ・断熱材付エスジーエル鋼板 | ・断熱材付エスジーエル鋼板 | 
| プラン名 | 金額 | 屋根材 | 工事詳細 | 
|---|---|---|---|
| 
															今回の工事プラン
																	   シルバープラン | 119 万円前後(税込) | テイガクルーフ | ・断熱材付ガルバリウム鋼板 | 
| 
															今回の工事プラン
																									   ゴールドプラン | 140 万円前後(税込) | スーパーガルテクト | ・断熱材付エスジーエル鋼板 | 
| 
															今回の工事プラン
																																	   プラチナプラン | 161 万円前後(税込) | スーパーガルテクトフッ素  | ・断熱材付エスジーエル鋼板 | 
 
    価格をもっと抑えたいなら
ブロンズプランもございます!
  使用する屋根材を、石粒付き金属屋根にすれば、工事価格が更にお安くなります。
  上記プラン以外にも、ご予算に応じて資材の変更は可能なので、担当の施工管理者にご相談ください。
  
群馬県館林市でおこなった屋根外壁カバー工法のリフォーム手順
 工事担当者から
		工事担当者から
	 
		職人さんの施工、施工管理者の管理もしっかりしており、満足できたとお客様から絶賛していただけとてもよかったです。
直張りの窯業サイディングの場合、外壁材の下に通気層が設けられておらず、経年劣化で壁が浮いたり、割れたりの不具合が起こってしまうのでその場合は塗装ではなく、金属サイディングでのカバー工法をおすすめ致します。
関連動画
群馬県館林市と周辺地域のその他工事例
 
			2025年8月
埼玉県川越市
埼玉県川越市 – パミール屋根をスーパーガルテクトで屋根修理
 
			2025年08月
埼玉県川越市
埼玉県川越市 – スレートの複合屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工法
 
			2025年6月
埼玉県川越市
埼玉県川越市- 寄棟屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工法
 
			2025年03月
群馬県館林市
群馬県館林市- アスベストの含まれるスレート屋根をスーパーガルテクトでカバー工法と直貼り窯業サイディングをガルスパンで縦張りカバー工法
 
			2024年11月
埼玉県川越市
埼玉県川越市 – ノンアスベストのスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工法
 
			2024年12月
埼玉県川越市
埼玉県川越市 – 屋根面数が多い複合屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工法
群馬県館林市の屋根・外壁リフォームはテイガクにお任せください!
 
			東京・埼玉工事センター
| 住所 | 埼玉県川口市上青木1-19-2 (Googleマップはこちら) | 
|---|---|
| 電話番号 | 048-229-2610 | 
| 施工都道府県ページ | 埼玉 | 
			テイガクは、埼玉県川口市に「東京・埼玉工事センター」の拠点がある板金工事会社です。
お客様から直接工事を受注し、自社で施工しています。
東京・埼玉工事センターは、200坪の敷地にある大型工事拠点で、屋根材と外壁材を保管しています。埼玉県全域工事を管理しています。
今回ご紹介した工事の他にも、多数のご提供可能な工事があり、年間1,000棟を超える実績がございます。
屋根工事だけではなく外壁工事や各種板金工事も自社の専属職人さんで施工を承っています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。現地調査、お見積りは無料です。		
東京・埼玉工事センターの
Googleのクチコミ
なぜ価格を抑えた屋根リフォームができるの?
 
		
		
			テイガクは、直接屋根材をメーカーから購入し、テイガクに所属している職人がお客様に屋根工事や屋根修理を提供する会社です。
屋根工事を下請け会社に任せているような外壁塗装の専門業者と違い、テイガクの施工管理者が資材調達から工事の品質まで、テイガクで一貫して管理しています。
大量の屋根材や外壁材を購入し、自社倉庫に保管することで安定した価格を実現しています。
そのため、他社よりもガルバリウム鋼板製の金属屋根や金属サイディングの工事がお求めやすい工事価格で提供ができます。
資材が常にあるため、何か不具合やトラブルがあっても速やかな対応も可能です。
創業から25年の実績と経験に基づいた”安心”をモットーに、お客様と屋根と外壁を見守り続けます。		
 
					 
				 
				 
   
		 
	 
								 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
								 
				 
				 
				