2016年の梅雨シーズンはいつ?-この時期のリフォームは【オトクです】

2016年、梅雨シーズンの到来です。
この梅雨シーズンに屋根のリフォームを、是非ご検討ください。
合理的な理由があります。
今回は2016年6月3日現在、気象庁から発表されている梅雨入りと梅雨明けのデータとあわせて、その理由をご説明します。

2016年 梅雨シーズン 情報

去年(2015年)の関東地方の梅雨入りは、6月3日でした。
つまり、今年も梅雨シーズンが全国的に近づいてます。
気象庁のホームページから、過去平均と去年の梅雨入り、梅雨明け時期をまとめてみました。

1-1.過去平均の梅雨入り・梅雨明けシーズン

地域梅雨入り梅雨明け
関東地方6月8日ごろ7月21日ごろ
関西地方6月7日ごろ7月21日ごろ

1-2.去年(2015年)の梅雨入り・梅雨明けシーズン

去年の梅雨明けは、意外な結果になっています。
関東地方は関西地方に先駆け、2週間早い7月10日に梅雨明けが発表されました。
一方、関西地方の梅雨明けは例年とほぼ変わらない7月24日でした。

過去の平均データを見ると、梅雨入りと梅雨明け共に地域性の差異はありません。
去年の関東地方の梅雨明けは異例だったようです。

地域梅雨入り梅雨明け
関東地方6月3日ごろ7月10日ごろ
関西地方6月3日ごろ7月24日ごろ

1-3.今年の梅雨入りと梅雨明け

気象庁のホームページでは1週間先までの天候の見通しを速報しています。
梅雨明けの見通しは現時点では不明です。
今年の梅雨入りは、例年より遅く、東日本の降水量は少ない可能性が強いようです。
気象庁からの発表があり次第、こちらの記事に追記させていただきます。
気象庁 平成28年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

地域梅雨入り梅雨明け
関東地方6月4日
関西地方6月5日

出典=気象庁ホームページ

2016年梅雨の降水量

梅雨時期こそ、テイガク屋根修理にご相談!

演繹法である事実を取り上げます。
A:梅雨の時期は雨漏りの相談が増える
B:雨が降ると屋根の仕事はできない
つまり、梅雨の時期の屋根業者は1年で最も忙しく、仕事がとどまるが成り立ちます。、
この梅雨時期に仕事が先まで埋まっている屋根業者が、お客様から雨漏り修繕の問い合わせを受けた場合、どうするのか?

お客様からの依頼を丁重にお断りする。
そんなことはいたしません。

屋根業者は、人脈などのあらゆるネットワークを使って、元請けとして同業他社に工事を発注してでも、お客様の依頼を引き受ける努力をするでしょう。
これはごく当たり前のことで、建築(屋根)業界に限った話ではありません。
例えば、ホームページ制作会社も同じです。
人的要因により、ホームページ制作会社が受注オーバーになった場合、営業窓口は自社で確保しつつ、実際のホームページ製作は横流するか、下請け会社に丸投げするでしょう。
企業運営では当然の行為であり、だからこそ、人材派遣やアウトソーシング・ビジネスが成り立っているとも言えます。

しかし、私は、このことが健全であるとは思えないのです。

A:梅雨の時期、屋根業者はどこも忙しい
B:屋根修理の依頼を業者は断らず、同業他社に工事を横流しする
つまり、お客様が中間マージン分の修繕費用を支払い、損をするロジックが完成してしまいます。

最初に相談を受けた工事会社が上乗せした改修見積もりを作成する。
この可能性を確実に排除できません。

一方、テイガク屋根修理では、中間マージンの上乗せを禁じています。
そもそも、できない仕組みになっています。
現在、ご覧いただいている弊定のホームページで、各屋根の工事単価を明示し、必ず表記価格以下になることを宣言しているからです。

屋根リフォーム工事価格を完全定額制で明示している会社は、おそらくほとんどないはずです。

「風が吹けば桶屋が儲かる」という、ことわざがあります。
違和感がありませんか?
私は、ずっとこのことわざに違和感を持っていました。

「風が吹けば屋根屋が儲かる」、これでいいはずです。
風で屋根が飛ばされたら、お客様と直接契約を行う屋根専門工事会社がしっかりと診断し、適切な工事価格でリフォームをする。
シンプルで素敵なことです。

たしかに、ことわざには普遍性があり、困難に立ち向かう際の教訓になり得ます。
しかし、時代と共に、人の価値観や先入観が変わることも正しいはずです。

この記事を書くことで、建築業界から大きな反発があるかもしれません。
しかし、私たちは台風や豪雨、地震が来てもビクともしない屋根のように、業界のパラダイム・シフトに挑戦し続けます。

是非、梅雨の時期こそ、弊社にご相談ください。
お客様のご希望に合わせた方法で屋根や外壁のリフォームをご提案させていただきます。

梅雨シーズンこそテイガク屋根修理にご相談ください

梅雨時期こそ 雨漏りチェック

梅雨の時期は雨漏り確認に適した時期です。チャンスです。

雨が長期間降る梅雨の時だけに、雨が漏れたりすることは少なくありません。
天井に点検口がある場合、雨が降る前後を観察し、雨水の流れを記録することをおすすめします。

弊社でも、雨漏りの原因を確実に調査する際、確認用の点検口を取り付けするケースがあります。
実際に雨漏りの現場に駆けつけると、お客様ご自身で点検口を作成していることも少なくありません。
ホームセンターにDIYで点検口を作る一式道具が販売されています。
もちろん、オンラインショップでも購入可能です。

雨漏りを早期に発見することは、被害の拡大や、将来の修繕費用を抑えることにつながります。

梅雨シーズンは家で過ごすことが多いはずです。
是非、一年の定期点検の意味を込めて、この機会に雨漏りメンテナンスを実施してください。
余計な出費がないことは、幸せなことです。

点検口を作成して雨漏りチェック

テイガク屋根修理は常にお客様の利益に適う正しい情報をご提供することをお約束いたします。

この記事を書いた人
著者 前川 祐介
前川 祐介 代表取締役社長
テイガク サイト制作責任者
宅地建物取引士
建築物石綿含有建材調査者
著者経歴

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する板金工事会社である昭和ルーフリモ株式会社へ入社。
中央工学校夜間建築学科卒業。年間100棟以上の屋根と外壁工事に携わった経験を活かし、テイガク記事の執筆とユーチューブ動画撮影をおこなっています。趣味は日本史学。

運営会社

昭和ルーフリモ株式会社は2001年設立の板金工事会社です。
これまでの金属屋根と金属サイディング工事件数の合計は20,000棟を超えます。
板金工事は足場を組み立てるため、外壁塗装の工事事業にも注力しています。

国土交通大臣許可(般-25)第22950号
許可を受けた建設業:板金工事業/屋根工事業/塗装工事業 他

代表前川が本音で解説「板金工事会社とは?」

トップへ戻る
ニチハ商品 価格据え置きキャンペーン
ニチハ 価格据え置きキャンペーン