さいたま市岩槻区 - 太陽光温水器を撤去後に屋根カバー工法リフォーム

さいたま市岩槻区で太陽光温水器を取り外した屋根をカバー工法リフォームしました。 1980年代に流行した太陽光温水器を取り外しを伴うリフォームを希望されるお客様が増えています。 太陽光温水器取り外しを伴う屋根リフォーム工事はテイガクにお任せください

さいたま市岩槻区でおこなった太陽光温水器撤去を伴う屋根リフォーム

さいたま市岩槻区で太陽光温水器を取り外した屋根をカバー工法リフォームしました。
1980年代に流行した太陽光温水器を取り外しを伴う屋根リフォームを希望されるお客様が増えています。
太陽光温水器取り外しを伴う屋根リフォーム工事はテイガクにお任せください。

BEFORE

さいたま市岩槻区の屋根リフォーム工事

さいたま市岩槻区の屋根リフォーム工事

さいたま市岩槻区のお客様からお問い合わせをいただきました。
既存の屋根はコロニアルで築25年が経過しています。
今回は古い屋根のうえに軽くて耐久性のある金属屋根をかぶせて張るカバー工法リフォームをおこないます。

太陽光温水器

太陽光温水器

屋根の上には太陽光温水器が取り付けられています。
太陽光温水器は1970年から80年にかけて流行しました。
現在はほとんど設置されることはなく、太陽光パネルの設置が主流となっています。
そのため、撤去を希望されるお客様が増えています。
屋根をリフォームするタイミングにあわせて取り外しすることをおすすめします。

屋根リフォーム工事開始

屋根リフォーム工事開始

お見積書をご提出し、屋根工事を開始いたします。
まずはじめにおこなう作業が太陽光温水器の取り外しです。
タンク一体型の温水器である場合、温水は重くて取り外しが大変です。
手間がかかってしまうため、取り外しの費用をいただいいます。

防水シート張り

防水シート張り

古い屋根に防水シートを張ります。
この防水シートが最終的に雨漏りを防いでくれるため、カバー工法では防水シートを張る必要があります。
防水シートを張らずに屋根のリフォームをおこなった場合、十分な止水性能が期待できません。

下屋根の防水シート張り

下屋根の防水シート張り

大屋根に続き下屋根にも防水シートを張ります。
今回使用した防水シートは田島ルーフィングのPカラーEX+です。
改質アスファルトルーフィングとよばれる分類の商品です。

屋根本体張りと雪止め金具設置

屋根本体張りと雪止め金具設置

屋根本体を張り始めます。
あわせて雪止め金具も取り付けます。
関東地区は基本的に雪止め金具を取り付けることをおすすめいたします。
屋根はスーパーガルテクトを使用しました。
テイガクで最も使用実績がある金属屋根です。

棟板金取付

棟板金取付

屋根本体を張り上げたら、最後に屋根のてっぺん部分にあたる棟(むね)に棟板金とよばれる部材を取り付けます。
棟板金の接合か所から雨水が漏れないよう、シーリングを打って止水処理をいたします。
棟板金は屋根材と同じSGL鋼板とよばれる素材で、耐久性能に優れている金属です。

雨押え板金

雨押え板金

下屋根と外壁の取り合い部では雨押え板金を取付いたします。
壁際は雨漏りが発生しやすい箇所であるため、丁寧な工事が求められます。

AFTER

さいたま市岩槻区でおこなった屋根カバー工法リフォームが完成です!

さいたま市岩槻区 屋根カバー工法リフォーム完成

さいたま市岩槻区の屋根リフォーム工事、完成いたしました。
テイガクでは今回の現場のような太陽光温水器が付いた屋根リフォーム工事も得意としています。
さいたま市で屋根リフォーム工事をご検討されているお客様はテイガクにお問い合わせください。

さいたま市と周辺地域のその他工事例

さいたま市にショールームのご紹介

ショールーム
ショールーム

テイガクはさいたま市にショールームがございます。
JR中浦和駅徒歩1分の立地にお客様対応をおこなうスペースをご用意しています。
最新の金属屋根や金属サイディング、そして塗料のサンプルもご用意があります。
ご来店による応対をお望みのお客様はお気軽にお立ちよりください。
なお、現場に出て外出中のことが多いため、ショールームお立ち寄りの際はお電話でご予約いただきますようお願いいたします。

さいたま市ショールームについて詳しくはこちら

トップへ戻る
施工例 多数公開中