中野区にアパートを所有しているお客様より2階建アパートの屋根リフォームについてご相談をお受けしました。 突風によりアパート屋根の棟板金(むねばんきん)が飛ばされてしまっていることを、現場調査によって確認しました。 飛ばされずに残った棟板金も、屋根材との間に隙間があいてしまっており、将来的に雨漏りが発生してしまう可能性がありました。 築後21年が経過しているスレート屋根は経年劣化によるサビも発生していたため、棟板金を含めた屋根全体のリフォームをおこなうことになりました。 中野区で突風や台風で破損した屋根のリフォームをお考えになっているオーナー様はテイガクへご相談ください。
中野区でおこなったアパート屋根のカバー工法リフォーム
東京都中野区にアパートを所有しているお客様からいただいたアパート屋根のリフォームについてご紹介いたします。
現場は築後21年が経過したアパートで、突風により屋根の棟板金が飛ばされてしまいました。
飛ばされず残っていた棟板金も不具合が生じており、今後同様に風で飛ばされてしまう可能性があります。
屋根材として使用されているコロニアルクァッドも経年劣化が進行していました。
そのため、カバー工法による屋根全体のリフォームをおこないました。
中野区で屋根リフォームについてお考えのオーナー様は、ぜひテイガクへご相談ください。
アパート屋根のリフォームについて詳しくはこちら
BEFORE
強風により吹き飛ばされた棟板金

中野区にアパートを所有しているお客様より屋根リフォームに関するご相談をお受けしました。
現場調査をおこない、屋根の棟板金が風によって飛ばされ、下地が露出してしまっていることを確認しました。
棟板金を固定する下地や釘に不具合が生じていると、強風で棟板金が飛ばされてしまうことがあります。
棟板金は加工された薄い鋼板のため重さはありませんが、角や飛んだ際の変形箇所などにより、飛ばされた棟板金に当たった通行人が怪我をしてしまう可能性があります。
屋根付近から風が吹くたびにパタパタと異音がしたら、棟板金の取り付けに不具合が生じているかも知れません。
屋根の点検は高所での作業となるため、専門の職人さんにお任せすることをお勧めします。
テイガクは屋根の現場調査を含めた、リフォームのお見積もりまでは無料ですので、お気軽にご相談ください。
屋根の現場調査

屋根には風に吹き飛ばされなかった部位の棟板金がありました。
しかし、棟板金と屋根材の間に隙間ができています。
棟板金の下地が木製の場合、この隙間から雨水が侵入することで、下地が腐食してしまいます。
下地が腐食すると、棟板金を下地に固定した釘が浮き上がってしまい、棟板金が風で吹き飛ばされる原因になります。
屋根材はケイミュー株式会社のコロニアルクァッドが使用されています。
コロニアルクァッドはひび割れがおこりやすい屋根としてよく知られています。
今後棟板金やコロニアルクァッドの経年劣化について居住者の方が悩むことなく生活を送るため、カバー工法によるアパート屋根全体のリフォームをおこなうことになりました。
コロニアルについて詳しくはこちら
吹き飛ばされた棟板金の下地を応急処置

棟板金には下地があり、棟板金と下地を釘で打ち付けることで取り付けをおこないます。
今回の現場では下地に木材が使われていました。
木材が露出したままでは、雨や湿気によって木材が腐食してしまいます。
そのため、新しい棟板金の取り付けが完了するまでは、応急処置としてブチルテープと呼ばれる高性能防水テープを貼ります。
下葺き材(したぶきざい)を張り付ける

下葺き材は金属屋根の取り付け前に、屋根全体に敷く防水シートです。
ルーフィングとも呼ばれます。
今回は田島ルーフィングのPカラーEX+を使用します。
通常使用されるアスファルトルーフィングより耐久性が高いことが特徴です。
金属屋根を取り付け

金属屋根にはアイジー工業のスーパーガルテクトを使用しました。
スーパーガルテクトは屋根表面に遮熱性塗装が施されており、高い日射反射率を誇ります。
太陽光を反射させることで、屋根裏への侵入熱を防ぎ、他社金属屋根製品より室内温度が低くなります。
遮熱性塗装は色によっても効果が異なります。
明るい色ほど日光の反射率は高く、暗い色ほど反射率は低くなります。
今回はブルー色のスーパーガルテクトを使用しており、スーパーガルテクトが提供する5色の中で2番目に日射反射率が高い色です。
屋根の色について詳しくはこちら
棟板金の取り付け

棟の部分にに棟板金を被せ、スレンレスビスで取り付けます。
写真はすべての棟板金取り付けが完成した様子です。
棟板金の取り付けについて詳しくはこちら
AFTER
中野区のカバー工法による屋根リフォームが完成です!

中野区でおこなった屋根のリフォームが完成しました。
カバー工法による屋根リフォームによって、再び棟板金が飛ばされてしまう心配や、コロニアルクァッドの経年劣化進行による雨漏りについてお悩みになることがなくなりました。
日常生活では屋根を目にすることがほとんど無いため、どれほど屋根の劣化が進んでいるかを考える機会はありません。
しかし目や耳でわかる形で屋根劣化のサインが現れた際に放置してしまうと、劣化が進行し、より大きな損壊が発生してしまうことがあります。
そうなってしまう前に、ぜひテイガクへご相談下さい。
中野区と周辺地域のその他工事例
中野区のアパート屋根のリフォームはテイガクへご相談ください!

中野区でおこなったアパート屋根リフォームの施工例についてご紹介いたしました。
金属屋根として使用したスーパーガルテクトは製造メーカーの保証があり、塗膜の劣化は15年(スーパーガルテクトフッ素は20年)、赤さびは20年です。
アフターサービスとしてテイガクでも、施工1年後までの屋根の無料点検を実施いたします。
テイガクは屋根についてお客様が不安やお悩みになることすべてを解消できるよう、努力を惜しみません。
屋根の現場調査からお見積もりまでは無料ですので、お気軽にテイガクへご相談ください。