千葉県木更津市 Y様邸

千葉県木更津市 屋根カバー工法

インタビュー動画

屋根工事のおかげで
断熱効果が体感できるほど良くなった

建物情報

築年数 38年
屋根 コロニアル

工事情報

屋根 カバー工法

こんなことを聞きました

※詳しくは、インタビュー動画をご覧ください。

雷様
テイガク

元々の屋根は何でしたか?どのような工事方法でしたか?

お客さま
Y様

既存の屋根はコロニアルで、カバー工法で、スーパーガルテクトで仕上げました。

雷様
テイガク

工事前と工事後の屋根の断熱効果に対するご評価をお聞かせください。

お客さま
Y様

最初は、今度の冬は暖かくなるのではないかなぐらいの期待度合いでしたが、工事後の夏は、去年に比べて3度以上温度が下がったような気がします。昔は1階と2階にものすごく温度差があったのですが、今年は2階で、滅多にクーラーをつけることがなく、効果を1番感じています。

雷様
テイガク

テイガクで工事をおこなうと決めた理由を教えてください。

お客さま
Y様

カバー工法にしようと決めていたので、板金工事が得意な業者を探していたことと、施工実績数が多いのにもかかわらず、悪い評判がなかった点、あとはコストをみて決めました。

本記事の著者・監修者

著者 前川祐介
前川 祐介

昭和ルーフリモ株式会社 代表取締役社長
「屋根と外壁のリフォーム工事テイガク」Webメディア運営責任者

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学経営学部→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する建築板金工事会社(昭和ルーフリモ株式会社)へ入社。最終学歴、中央工学校夜間建築学科。2022年に代表取締役社長に就任。年間1,000棟以上ある現場での施工経験を活かし、Webメディア「テイガク」での記事執筆、YouTubeでの動画撮影をおこなう。趣味は日本史学。宅地建物取引士・建築物石綿含有建材調査者