千葉県船橋市 U様邸

千葉県船橋市 アパート・集合住宅

お客様

築12年のアパート。再塗装のランニングコストを考え、コロニアル屋根を金属屋根材のカバー工法でリフォームしました。

リフォーム前の様子
リフォーム前の様子
リフォーム後の様子
リフォーム後の様子

お客様データ

住所千葉県船橋市
築年数10年
屋根種別切妻屋根
改修前の屋根化粧スレート(ノンアスベスト)
改修後の屋根成型ガルバリウム鋼板屋根 アイジー工業:スーパーガルテクト
リフォームのきっかけ塗装を含めた屋根の改修方法の再検討
定額屋根修理に決めたきっかけ依頼者視点の定額制システムが安心だった

所有している築12年のアパート屋根表面の塗装が色あせてみっともないのでリフォームを計画しました。当初はコロニアルの再塗装を考えていましたが、インターネットで金属屋根のカバー工法を知り、テイガク屋根修理さんに工事を依頼しました。
塗装だと7~8年ごとに再塗装しなくてはならないので、長い目でみてカバー工法がランニングコスト的に優位だと判断しました。
他の会社さんにはなかった依頼者視点の定額制はとても丁寧で安心できました。
本当にお願いしてよかったです。

アンケート

工事の仕上がり具合はいかがでしたか?

満足
・普通
・不満

工事中の職人のマナーや対応はいかがでしたか?

満足
・普通
・不満

弊社担当者の対応はいかがでしたか?

満足
・普通
・不満

今回の屋根改修工事に際し弊社を選ばれたのは何が決め手になりましたか?

・工事の品質
・担当者の対応
・会社の内容
・口コミでの情報

工事後アンケート

お客様のアンケート調査
お客様のアンケート調査

本記事の著者・監修者

著者 前川祐介
前川 祐介

昭和ルーフリモ株式会社 代表取締役社長
「屋根と外壁のリフォーム工事テイガク」Webメディア運営責任者

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学経営学部→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する建築板金工事会社(昭和ルーフリモ株式会社)へ入社。最終学歴、中央工学校夜間建築学科。2022年に代表取締役社長に就任。年間1,000棟以上ある現場での施工経験を活かし、Webメディア「テイガク」での記事執筆、YouTubeでの動画撮影をおこなう。趣味は日本史学。宅地建物取引士・建築物石綿含有建材調査者