東京都練馬区 S様邸

東京都練馬区で屋根カバー工法と外壁塗装

インタビュー動画

余計なことは言わない、聞いたら的確に答えてくれる
それだけで全然安心して任せられるなと思いました

次の動画は、お客様インタビューを終えた後、そのままお客様宅にお招きいただいた際の様子を、撮影したものです。
リラックスした雰囲気の中で、より率直なご感想をお聞きすることができました。
テイガクを選んだ経緯や工事期間中のこともお話いただきました。

建物情報

築年数 築21年
工事前の屋根 スレート(コロニアル)

工事情報

工事内容・使用素材 屋根カバー工法・スーパーガルテクト・ワインレッド
工事内容・使用素材 外壁塗装・スーパープレミアムシリコン
工事後の屋根
工事後の屋根
工事後の外壁
工事後の外壁

こんなことを聞きました

動画内では、以下の質問に沿ってお伺いしました。
Q1. 築年数とリフォーム前の屋根材は?
Q2. 工事期間は?
Q3. テイガクに工事を依頼するにあたってどの点が安心材料になったか?
Q4. 工事を担当された職人さんの年齢は?
Q5. 印象に残っている塗装職人さんとのエピソードは?
Q6. 印象に残っている板金職人さんとのエピソードは?
Q7. 担当の職人さんが社員職人ではなく、一人親方や専属の職人さんである点に抵抗はあったか?

インタビュー内容から一部をご紹介します。
詳しくは、インタビュー動画をご覧ください。

雷様
テイガク

テイガクに工事を依頼するにあたってどの点が安心材料になりましたか?

お客さま
S様

テイガクさんのホームページを隅からすみまで読んで、YouTUbe動画もほとんど拝見しました。
それで、ここは信頼できる会社だなとよく分かりました。
それと職人さんは、若い方が来たらどうしようかなとちょっと思っていたんですけど、現場監督の中島さんから「中年のベテランの一人親方です」という話を聞いていましたので、すごく安心しました。

雷様
テイガク

印象に残っている板金職人さんとのエピソードは?

お客さま
S様

いわゆる職人気質というか、無口な方だと思うんですけれど、私が「1年前に発売になった、スーパーガルテクトとのワインレッドをお願いしたんです」って言ったら、ニコッと笑われたんですよ。
この方は多分スーパーガールがワインレッドが好きなんだなと思って、仕事愛を感じました。

雷様
テイガク

担当の職人さんが社員職人ではなく、一人親方や専属の職人さんである点に抵抗はありましたか?

お客さま
S様

仕事ぶりがですね、真面目に黙々とやる方たちでした。
余計なことは言わない、聞いたら的確に答えてくれる、それだけで全然安心して任せられるなと思いました。

本記事の著者・監修者

著者 前川祐介
前川 祐介

昭和ルーフリモ株式会社 代表取締役社長
「屋根と外壁のリフォーム工事テイガク」Webメディア運営責任者

大阪府堺市生まれ。千葉県立船橋東高校→法政大学経営学部→サノフィ(旧アベンティスファーマ)株式会社を経て、父親が経営する建築板金工事会社(昭和ルーフリモ株式会社)へ入社。最終学歴、中央工学校夜間建築学科。2022年に代表取締役社長に就任。年間1,000棟以上ある現場での施工経験を活かし、Webメディア「テイガク」での記事執筆、YouTubeでの動画撮影をおこなう。趣味は日本史学。宅地建物取引士・建築物石綿含有建材調査者