お問い合わせからアフターサービスまで

お問い合わせからアフターサービスまで お問い合わせからアフターサービスまで お問い合わせからアフターサービスまで

お問い合わせからアフターサービスまでの流れをご説明いたします。
現地調査、お見積り、ご契約の各ステップでお客様からよくいただくご質問について、Q&A形式で詳しくお答えします。

STEP1 お問い合せ 【無料】

まずはご相談

「そろそろ屋根のメンテナンスが必要かな…」
「雨の日にポタポタと音がする…」
「これって大丈夫かな?」と感じたら、まずはご相談ください。
大切なご自宅を守るための最適なリフォームプランをご提案させていただきます。

お問い合わせはメールかお電話から

フリーダイヤルまたは、当サイトのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
工事対応エリアはこちらをご確認ください。

各拠点の所在地に直接連絡しても大丈夫ですか?

A

はい、直接ご連絡いただいて大丈夫です。
ただし、担当者が現場に出ており、不在の場合がございます。あらかじめご了承ください。
弊社の事業拠点はこちら

拠点へ屋根材や外壁材を見に行くことはできますか?

A

はい、もちろんご覧いただけます。
建築資材を展示·保管している拠点が限られております。また、担当者が現場などで外出している場合もございます。大変恐れ入りますが、ご来社の前に一度お電話でご予約をお願いいたします。
弊社の事業拠点はこちら

建設·不動産関係の事業主ですが工事を請け負ってくれますか?

A

はい、法人様からの工事も喜んでお引き受けいたします。
不動産管理会社様やリフォーム会社様(法人事業主様)からのご依頼は、弊社の法人事業部が専門で担当いたします。
詳しくはこちら

工場や倉庫などの折板屋根や金属サイディング工事は請け負ってくれますか?

A

はい、工場や倉庫などの大規模な工事も承っております。
弊社には、野丁場(工場や倉庫など大規模施設)専門の事業部がございます。
折板屋根や金属サイディングの施工に関しても豊富な実績がございますので、安心してお任せください。
施工実績はこちら

塗装だけの工事も請け負ってくれますか?

A

はい、塗装のみの工事も承っております。
弊社には、経験豊富な塗装職人も在籍しております。外壁や屋根の塗り替えなど、塗装に関するご相談も大歓迎です。どうぞお気軽にお問い合わせください。

瓦屋根の修繕工事も請け負ってくれますか?

A

誠に恐れ入りますが、瓦屋根の修繕工事は基本的に承っておりません。
弊社は建築板金工事を専門としておりますため、瓦屋根の工事はお引き受けできません。
お手数ですが、瓦工事業者様にご相談いただけますようお願いいたします。
瓦工事業者をお探しの場合はこちら

電話やメールで概算見積りを取ることはできますか?

A

現地調査を伴わない概算見積りは、お出ししておりません。
お客様に誤解を与えてしまうことを避けるため、正確な工事内容や費用が確定できない電話やメールのみでの金額提示はご遠慮いただいております。
正確なお見積もりをお出しするため、まずは現地調査をご依頼いただけますようお願いいたします。

STEP2 日程調整 【無料】

担当する施工管理社員

お問い合わせ後、お客さまを担当する施工管理社員から折り返しお電話にてご連絡いたします。
連絡時に、現地調査の日程を調整させていただきます。
メールでの返信をご希望の場合は、メールにてご対応させていただきます。

日曜日でも現地調査にきてくれますか?

A

誠に恐れ入りますが、日曜日は定休日とさせていただいております。
現地調査は、月曜日から土曜日の間でご依頼いただけますようお願いいたします。

所有しているアパートを見てほしいのですが、立会いは必要ですか?

A

お客様の立会いは必須ではございません。
事前に許可をいただければ、弊社担当者が単独で調査にお伺いいたします。お忙しい場合は、ご都合の良い日時をお知らせください。

急ぎで見てほしいです。すぐに来てくれますか?

A

現地調査は、通常お問い合わせから1週間程度で伺っております。
しかし、お急ぎの場合はスケジュールを調整し、可能な限り柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
「他社の見積もり期限が迫っている」という場合は、「ゼロミツサービス」をご利用ください。
「ゼロミツサービス」はこちら

どこから来るのですか?

A

現地調査は、以下の各拠点からお近くの担当者がお伺いします。
弊社の事業拠点はこちら

STEP3 現地調査 【無料】

施工管理社員

お客様のご自宅へお伺いし、施工管理社員が現地確認を丁寧に行います。
その際、工事内容について30 分から1 時間ほどご説明のお時間をいただいております。
ご説明は、玄関先や屋外でも問題ございません。

現地調査でやること

屋根や外壁の状態をしっかりと確認
状態をしっかりと確認

屋根や外壁の状態をしっかりと確認いたします。
一部の地域では、ドローンによる調査も可能です。屋根にのぼることが難しい場合は、はしごを立てかけて目視で丁寧に確認いたします。

現在の状況と、改善のためのご説明
分かりやすくご説明

弊社のオリジナル冊子『屋根工事の教科書』やカットサンプルを実際にご覧いただきながら、現在の状況を分かりやすくご説明し、最適な改善策をご提案いたします。

施工管理社員

どうぞ、遠慮なく何でもご質問ください。「こんな風にしたい」というイメージや、お困りごとをお聞かせください。
(施工管理社員 木村)

屋根工事の教科書プレゼント 屋根工事の教科書プレゼント 屋根工事の教科書プレゼント
お願いしたいこと お願いしたいこと お願いしたいこと
雨でも現地調査はおこないますか?

A

はい、小雨程度であれば現地調査にお伺いします。
ただし、現地調査は実施しますが、安全のため屋根には上らず、はしごを立てかけて上から目視で確認させていただきます。大雨·強風の場合は危険を伴いますので、大変恐れ入りますが、別の日程に改めて調査にお伺いいたします。

屋根にのぼった調査をしてくれますか?

A

現地調査では、極力屋根にのぼって調査いたします。
安全を最優先するため、以下の場合は屋根にのぼらず、図面やその他の方法で調査を行います。
•ノンアスベスト屋根(割れやすい可能性があるため)
•勾配が急な屋根(転落の危険があるため)
これらの場合は、図面による調査や、はしごを使って上部から目視で確認するなどの方法で、適切な診断を行いますのでご安心ください。

屋根にのぼってほしくないのですが、大丈夫ですか?

A

もちろん、屋根にのぼらない調査も可能です。
調査の際に、わざと屋根を壊して写真に撮るような行為をご心配されていることと思います。
そのような不正行為は一切行いません。お客様の信頼を裏切るような行為は、弊社の信用に関わるため厳に戒めております。もし、お客様が屋根への立ち入りを希望されない場合は、はしごをかけての目視確認や、図面による調査で対応いたします。ご希望に応じて柔軟に対応いたしますので、どうぞご安心の上、お気軽にお申し付けください。

室内に入って点検することはありますか?

A

はい、ございます。
雨漏りの原因を正確に特定するため、室内や天井裏の点検が必要となる場合がございます。

STEP4 【1週間以内】にお見積り書の提出 【無料】

日本一丁寧な、分かりやすいお見積り

現地調査後、屋根伏せ図(屋根の全体図)も合わせて作成。
工事に必要な部材や商品名などの項目を細かく記載した「日本一細かい見積書」で、丁寧にご説明します。

アイコン お見積もりは1週間以内に提出!お急ぎの方にも迅速に対応します。

現地調査から1 週間以内に、お見積書をメール・郵送・訪問のいずれかご希望の方法で提出します。お急ぎの方お客さまのご要望をお伝え下さい。できるかぎり早急に応対いたします。

施工管理社員

見積りの内容にご不明な点があれば、ご納得いただくまで何度でもご説明します。無理なご契約は一切行いませんので、安心してご検討ください。
(施工管理社員 中島)

ぜひ相見積りをお取りください

相見積

「複数の業者に連絡するのは面倒」「断るのが気が引ける」… そう感じるかもしれません。
金額だけで決めず、同じ条件でサービスや内容をしっかり比較することが、後悔しない選択をするための大切なポイントです。
積極的に複数の見積りを取りましょう。

相見積りのメリット
  • 適正価格で業者と取引できる

  • 品質や保証を比較できる

  • 工事内容の理解が深まり、手抜き工事を防げる

見積り書はだいたい、いつ頃までに用意していただけますか?

A

テイガクでは原則として1週間以内にすべてのお客様へお見積書をご用意しております。
(※ただし、大型台風や大規模な地震などの影響でご依頼が集中した場合は、お時間をいただくことがございます。)

見積り書の有効期限はどのくらいですか?

A

お見積書は、発行日から1ヶ月間を有効期限とさせていただいております。

風災や雹(ひょう)災にあい、火災保険を利用したいのですが保険会社に提出する見積書を作成することができますか?

A

はい可能です。
風災や雹(ひょう)災で火災保険を利用される際の、保険会社提出用のお見積書を作成いたします。
保険申請に必要な書類作成もサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

STEP5 ご契約

正式にご契約

プランとお見積りにご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
工事内容や期間、お支払い方法、事前説明など、改めて詳細をご確認いただき、工事へと進みます。

ご契約から工事開始まで

仕様決め

仕様決め】
ご契約内容を元に最終的な色や仕様を決めます。屋根材はカットサンプル、塗料はA4サイズの塗り板をご用意いたします。

工事日程確定のお知らせ

【工事日程確定のお知らせ】
工事日は1か月前くらいからご案内できますが、屋根の工事は雨風の影響を受けるので、日時が確定するのは工事の約1 週間ほど前になります。

挨拶

近隣へのご挨拶
近隣の方へご挨拶
にお伺いいたします。ご迷惑をおかけしないよう、最大限の配慮を行います。

リフォームローンは使えますか?

A

はい、リフォームローンをご利用いただけます。
金利や詳しいお手続きについては、現地調査を担当した施工管理社員に直接お尋ねください。
詳しくはこちら

契約から工事開始まで、どのくらい時間がかかりますか?

A

通常、ご契約からおおむね1か月程度で工事を開始いたします。
ただし、自然災害(台風や地震など)の発生時は、ご依頼が集中するため3か月以上お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

雨漏りしていますが工事を優先してくれますか?

A

お客様のご状況を把握している施工管理社員が、最新の工事スケジュールと緊急性を考慮し、対応時期をご案内いたします。
まずは担当の施工管理社員に、お急ぎである旨を詳しくお伝えください。

お支払い条件はどのようなかたちですか?

A

お支払いは、以下の2回に分けてお願いしております。
1回目 足場組立時:半額
2回目 工事完了後:残額
※誠に恐れ入りますが、クレジットカードのお取り扱いはございませんので、現金またはお振込みにてお願いいたします。

工事契約書の書式は何ですか?

A

「工事注文書」と「工事注文請書」を用いた書式でご契約を交わさせていただきます。

駐車場は使えなくなりますか?

A

原則として、工事期間中は駐車場の使用が難しくなります。
金属の屋根材や外壁材はサイズが大きいため、駐車スペースを資材の保管場所として使用させていただく必要があるためです。大変恐れ入りますが、工事期間中は、近隣のコインパーキングや短期の月極駐車場をご利用いただくようお願いいたします。

工事前に済ませておくことは何がありますか?

A

工事開始前に、いくつかお客様にご協力をお願いしたい準備事項がございます。
例えば、植木鉢や私物の移動、ご近所の皆様へのご挨拶や事前のご連絡、庭木の枝が作業の支障になる場合の一部切断などです。
準備いただく内容については、施工管理者が工事前にあらためて詳細をご説明いたしますのでご安心ください。ご不明点があれば、何なりとお尋ねください。

STEP6 工事開始

職人と施工管理社員

すべてのお客様に高品質なリフォームをお届けするため、100% 自社施工管理体制を徹底しています。
弊社の職人は、すべて厳しい基準をクリアした専属の職人です。
施工管理社員が、契約時の工事内容と現場での作業にズレが生じないよう、職人へしっかり情報を共有し、品質をチェックします。

現場でのリアルな仕事の様子をご紹介

施工管理社員の屋根や外壁のプロとして働く姿や、1日の流れ、実際の施工現場でのやりとりをぜひご覧ください。

テイガクの社員に密着取材・仕事の取り組み -施工管理社員編-
22:00

テイガクの社員に密着取材・仕事の取り組み -施工管理社員編-

気になるテイガクの職人さんの作業風景をご紹介

テイガクのベテラン職人さんが金属屋根や金属外壁のリフォームに丁寧に取り組む様子をぜひご覧ください。
高品質な仕上がりの秘訣に迫ります。

兵庫県の板金職人さん

兵庫県の板金職人さん

板金加工-コイル加工編-

板金加工-コイル加工編-

棟違い部の屋根の納め方

棟違い部の屋根の納め方

幕板の板金加工

幕板の板金加工

おおよそ工事期間は何日くらいかかりますか?

A

工事の種類によって目安となる期間が変わります。
屋根カバー工法:約1週間
屋根葺き替え:約10日間
外壁塗装:約2週間
外壁カバー工法:約3週間
※詳細なスケジュールは、お見積書と合わせてご提示いたします。

雨の日は工事が休みになりますか?

A

原則としてお休みとなります。
ただし、足場の組立·解体工事など一部の作業については、小雨程度であれば行うことが可能です。安全を最優先し、その都度判断いたします。

トイレやお茶出しは必要ですか?

A

トイレは、近くのコンビニエンスストアなどで済ませますので、お借りする必要はございません。
お茶やお菓子についても、原則としてお気遣いいただく必要はございませんが、もしお心遣いでいただいた場合は、職人一同ありがたく頂戴いたします。

工事中の緊急連絡先はどうしたらいいですか?

A

工事中の緊急連絡先は、担当の施工管理職員の携帯、又は弊社のフリーダイヤル0120-94-8807(年中無休・9:00-18:00)のいずれかへご連絡ください。
迅速に対応いたしますので、ご安心ください。

STEP7 お引き渡し

施工管理社員が責任をもって、工事の仕上がりを厳しくチェックいたします。
工事工程ごとの写真をご提出し、お客さまに工事確認をおこなっていただきます。
また、工事で出たゴミや不要物はすべて綺麗に清掃し、お引渡しいたしますのでご安心ください。

仕上がりを確認する施工管理社員
仕上がりを確認する施工管理社員
工事工程ごとの写真をご提出
工事工程ごとの写真をご提出
いつのタイミングで工事残金を振り込みますか?

A

足場が解体されてから1週間以内に、残金をお振込みいただくようお願いしております。

工事完了の立ち合いは必要ですか?

A

お客様のご希望に応じて対応いたします。
立ち会いをご希望されない場合は、工事中の様子や完了後の写真をメールまたはご郵送にてお送りいたしますのでご安心ください。

STEP8 充実のアフターサービス

責任あるアフターサービス
私たちにお任せください

引き渡しがゴールではありません。
リフォームは、工事が完了してからが本当のお付き合いの始まりです。
私たちはお客様の大切な住まいを長く快適に保つため、責任あるアフターサービスをお約束します。

充実の保証期間と内容

「工事保証書」と「メーカー保証書」
「工事保証書」と「メーカー保証書」

お引渡し後のご入金を確認いたしましたら、「工事保証書」メーカー保証書をお客様へお送りいたします。
リフォーム部位や内容に応じて、明確な保証期間を設けています。
万が一、不具合が発生した場合は、保証規定に基づき迅速かつ責任をもって対応いたします。

テイガクの工事保証はこちら

OB のお客様サービス

「困ったときは、まずテイガクに相談しよう」と思っていただけるよう、OBのお客様限定の充実したサポートを随時ご案内しております。

施工管理社員

リフォームした箇所に「あれ?」と感じることがあれば、すぐにご連絡ください。
(施工管理社員 宿谷)

  • 無料 点検・ご相談サービス

  • 無料 応急処置サービス

  • お得なメンテナンス・リフォームのキャンペーン など

テイガクOBお客様へのご案内はこちら

保証書はいつ届きますか?(最も多いご質問)

A

工事残金のお支払いを確認した後に、以下の保証書をご用意し、お送りいたします。
• 弊社の工事保証書
• メーカー製品保証書
メーカー製品保証書の到着に時間がかかるため、最大で1か月程度お待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

定期点検はおこなっていますか?

A

テイガクでは、期間を決めた定型的な定期点検は「営業活動の一環」として行われているケースがあるため実施しておりません。
お客様が不安を感じた際は、すぐにお問い合わせください。迅速に点検にお伺いいたします。

訪問販売のような人から不良の指摘を受けたのですがどうしたらいいですか?

A

悪質な点検商法の可能性がございます。
「近くで工事をしていて屋根が剥がれているのを見つけた」といったセールストークは、悪質な訪問販売でよく使われます。
【大切なご注意点】
訪問販売業者を安易に屋根にのぼらせないでください。
ご不安な場合は、まずテイガクにご連絡ください。すみやかに点検にお伺いし、無料で状況を確認いたします。

とても良くしてもらったのでお隣さんに紹介してもいいですか?

A

はい、ぜひご紹介ください!大変嬉しく、光栄に思います。
ご紹介いただいたお客様には、ささやかですが御礼のギフトをご用意しております。また、もしよろしければ、Googleマップの口コミに感想をお書き添えいただけると、大変励みになります!
Googleマップの口コミはこちら

1分で簡単!お気軽にご相談ください

現地調査依頼はこちらから

    必須ご希望の工事
    任意補足
    必須お名前
    (名字だけでOK)
    必須都道府県
    必須ご住所
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    (半角数字のみ)

    下記の任意項目にご回答いただくと、
    ご相談対応がスムーズになります

    任意添付写真
    (他社見積書・図面・現地写真)

    ※画像容量: 1枚につき5MBまで
    ※容量の大きな画像や、添付できない形式のファイルを送信したい場合は、当社担当者から折り返しされるメールアドレス宛に直接、添付ください。

    任意火災保険の申請について
    任意雨漏りについて
    任意弊社からの連絡手段
    任意ご希望の現地調査日

    ※平日は比較的すみやかにお見積書のご提出ができます

    任意おおよその築年数
    任意建物の階数
    任意建築図面のご用意
    (立面図・平面図)

    ※拡大・縮小はせず、原本のままコピーをお願いいたします

    任意ご希望

    内容をご確認の上、よろしければ下記の
    送信ボタンを押して下さい

    利用規約プライバシーポリシー
    に同意したうえで

    ※入力内容の送信後、自動返信メールが届きます。
    ※スマートフォンで勢いよくスクロールしている間に「送信」ボタンを押しても反応しないことがあります。
    ※自動返信メールが届かない場合は info@roofremo.com 宛にお問い合わせください。